岡山の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です

晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする
暮らしのヒントをお伝えします
いつもありがとうございます

風が強いー、
ドアがバタンと閉まって
危うく手を挟むところでしたガーン

この年末年始にかけて
記録的な大雪が心配されています

やっぱり、おうちに居よう


やっと完成です~初めての酵素シロップ
3週間近くかかったけど。
やっぱり冬場は気温が低いので、
発酵しづらいんですよね

初めてなので、よく判らず
失敗だったのだろうかと
温かくなった浴室に連れて行ったり


よかった
泡がシュワシュワと上がって来ました
具材が入らないように
ペーパータオルでこします

愛情いっぱいの発酵シロップなので
一滴一滴、ゆっくり時間をかけて
こします。

絞らない方がいいらしいですよ~
普段はイラチで、すぐに絞りたくなるのですがえー
ここまで来て、失敗はしたくない(笑)


このシロップ、
リンゴやみかん、柚子などをたくさん入れたので甘くて酸味もあり
飲みやすいです
でも
大根を入れたので、ちょっと浅漬けぽい匂いも笑い泣き
今度からは、大根は少なめにします(笑)

私は、お水で割って飲むつもりですが、
ヨーグルトに掛けても良さそう。

3週間くらいを目安に、飲み切るといいらしいですよ

で!残った果物や野菜達は
ジャムとか、お菓子作りに使うといいらしい♡
あと、酵素風呂にも。

私は、昨日のグリルチキンのソースとして
使ってみました
お醤油ベースに柑橘類の甘さが
チキンによく合い、いけますよ(*^^*)

大根はピクルスみたい照れ


酵素をしっかり取って
血流をよくし、
免疫を下げないように、来年も健康で過ごしたいものです。

では、寒い🌁⛄🌁ですが、
皆さま、お気をつけてお過ごしくださ~い照れ

★「暮らしがグ~ンとupする片付け講座」

毎月第3金曜日

【お昼の部】 13:30~15:00
【夜の部】 19:00~20:30

【会場】岡山済生会カルチャーさま

岡山市北区昭和町12-15(西口から徒歩7分)

【お申し込み】 TEL:086-252-1101

詳しくはこちらをご覧下さい

http://www.okayamasaiseikai-syowa.jp/culture/detail/?lesson=2842

 

 

★片付けとインテリアで「自分らしく素敵な暮らしへ

毎月第4土曜日 10:00~11:30

【会場】山陽新聞カルチャー岡山天満屋教室

岡山市北区表町2-2-68

お申し込み 086-231-7701

 

★ルースタイリスト2級認定講座

1/31㈰ 2/21(日) 3/7(日)9:45~16:45

【受講料】24.750円税込

【会場】浅野産業ピースナッツ様

岡山県岡山市北区大内田840-4

岡山県総合物流内

ルームスタイリスト2級認定講座の内容

お問い合わせ、お申し込みはこちら

★整理収納アドバイザー2級認定講座 

 1/10(日)2/14(日)

【時間帯】10:00~17:00

【会場】山陽新聞カルチャープラザ本部教室

詳しくはこちらをご覧ください

https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/pc/culture/showDetail.do?lectureId=60555

お申し込み・お問合せは

☎.086-803-8017(山陽新聞カルチャープラザ本部教室さま)


 

★ルースタイリスト1級認定講座

ルースタイリストプロ講座

臼杵宅での片付けセミナー

片付けのご依頼など

ご希望がございましたら下記へお問い合わせください

お問い合わせ、お申し込みはこちら

 

ランキング参加中です

よかったらポチン!としてね