岡山の整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザー2級認定講師

岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師

臼杵美波です

晴れ色に暮らす

片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする暮らしのヒントをお伝えします

 

いつもありがとうございます

メダカ達も暑そうなので、板で影を。

ホームセンターで、5枚で328円で購入した黄色を帯びた淡褐色の板に、スプレーして、

焼き板風にしてみました

色が変わるだけで、見た目がかわりますねチョキ

ついでに古い古い。。。いつからあるのかな?

薄茶色でナチュラル感あふれる額縁も、

我が家のインテリア合う色にチェンジビックリマーク

黒色のスプレーをかけ、軍手で黒色を少し落とします

あえて傷をつけてみる

ちょっと古めかしい(笑)アンティーク風に見える!?

見えないかぁ~笑い泣き

さて。何を飾ろうかな?

こんな事ばっかりして遊んでいます~たのしい爆  笑

 

セリアのインテリア雑貨の歯車を

主人に、磨いてもらいちょっと色を落としてもらいました

 

ひとつはそのまま使います

どれが磨いたのか分かりますか?分かりませんよねぇ

いいんです、自分だけのこだわりで(笑)てへぺろ

本当はもう一回り大きな歯車がほしいところですが。。。

見つけるまではこれで!!

 

こんな感じに額を飾ってみました

大好きな無機質感と自然の「枯れの美」

 

好きなインテリアは

インダストリアルとエレガント

モダンとクラッシック

好きな色は反対色

どうやら私は相反するモノが好きみたいハート

好きなモノを飾ると

『自分の好き』に改めて気づきが生まれますよ

自分の好きがハッキリすると

モノの持ち方も変わります

それって

お片付けも進むってことです


またひとつ、おうちがパワースポットに近づきましたチョキ

 

★整理収納アドバイザー2級認定講座

6/14(日)10:00~17:00

【受講料】23,600円税込

【会場】山陽新聞カルチャー岡山天満屋教室

岡山市北区表町2-2-68

お申し込み 086-231-7701

 

★片付けとインテリアで「自分らしく素敵な暮らしへ

(コロナウイルスで休校中でしたが、再スタートします)

6/27㈯10:00~11:30

【会場】山陽新聞カルチャー岡山天満屋教室

岡山市北区表町2-2-68

お申し込み 086-231-7701

詳しくはこちらをご覧ください

片付けとインテリアで自分らしく素敵な暮らしへ

 

ランキング参加中です

よかったらポチン!としてね