岡山の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする暮らしのヒントをお伝えします
いつもありがとうございます
昨日の雨が止みました、暑くなるのかなぁ
出勤前の15分~気になる箇所のリセット
時計とにらめっこしながら、よし!やれる
食器棚の上段に、地震対策で取り付けていたドアストッパーの粘着が
剥がれかけていたので、この時間を使って取り除くことに。
残ったシール跡・・・ここからがたいへんなんですよね
ドライヤーで粘着部分をヘラを使ってできる限り剥がします
傷をつけないように丁寧に
残ったベタベタは、これで
きっとおうちを探せばありそうな~ハンドクリームでベタベタを落とします
今使っているハンドクリームはロクシタンなので。。。ちょっと勿体無くて
主人愛用のニベア青缶を拝借
残ったベタベタにニベアクリームを塗ってクルクル
キッチンペーパーで拭き取って確認
もう少しかなぁ
再度、ニベアクリームを塗ってクルクル
あと中性洗剤で拭き、更に水拭き
ベタベタしません、シール跡もきれい
完成写真を撮って、ここまでで14分
なんとか遅刻せず済みそうです
今日も気分よく出勤でき、気分よく帰宅できそうです
出し放しにしない
気になるなら少しだけ片付ける
この少しのリセット時間が、私をご機嫌にしてくれます
★整理収納アドバイザー2級認定講座
6/14(日)10:00~17:00
【受講料】23,600円税込
【会場】山陽新聞カルチャー岡山天満屋教室
岡山市北区表町2-2-68
お申し込み 086-231-7701
★片付けとインテリアで「自分らしく素敵な暮らしへ
(コロナウイルスで休校中でしたが、再スタートします)
6/27㈯10:00~11:30
【会場】山陽新聞カルチャー岡山天満屋教室
岡山市北区表町2-2-68
お申し込み 086-231-7701
詳しくはこちらをご覧ください
ランキング参加中です
よかったらポチン!としてね