岡山の整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザー2級認定講師

岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師

臼杵美波です

晴れ色に暮らす

片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする暮らしのヒントをお伝えします

 

いつもありがとうございます

今日もよく晴れ気持ちいい岡山市内です

レジ袋も有料化し、エコバックを持ってお買い物が

当たり前の様になってきました

 

カバンに入る小さなエコバックは、以前から持っていたのですが。

そのままカゴに掛けられる保冷タイプのエコバックを、買うべきか?

迷っていました

 

買い物帰りの人が持つエコバックを、ずっと観察しながら(笑)

 

だって~どうせ持つなら気に入ったモノを。

普段のカバンと同じで

私のファッションに似合うモノを持ちたい~爆  笑

 

悩んで、悩んでこれ!

私の持ち物に、ENVIROSAX保冷タイプのエコバックが仲間入りです

 

ENVIROSAXは オーストラリアのブランド

環境保護のメッセージが込められた動植物、大地、国をイメージしたモノや、

明るい色使いやモノトーンなど

おしゃれエコバックが多く

 

迷って迷って迷って

オリエンタルな大きな花模様に。

このピンク色の甘すぎないところが決めてです

皆さんは何個、エコバックをお持ちですか?

それはお気に入りですか?

私は

お気に入りの大小2つだけで十分ですOK

くるくる丸めても、ちょっと大きい笑い泣き

でも、こんなに買い物する時は車を使うから

車に置いておけば大丈夫チョキ

これからは

カバンに入れて持ち歩くエコバックと、大きな保冷バッグと使い分けます

今日は、1週間ぶりのスーパーでの買い物

買い物カゴいっぱいでしたが、全部エコバックに収まりましたウインク

 

新ゴボウの唐揚げ  サクサクで美味しい生ビール

整理収納アドバイザー2級認定講座

6/14(日)10:00~17:00

【受講料】23,600円税込

【会場】山陽新聞カルチャー岡山天満屋教室

岡山市北区表町2-2-68

お申し込み 086-231-7701

 

ランキング参加中です

よかったらポチン!としてね