岡山の整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザー2級認定講師

岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師

臼杵美波です

晴れ色に暮らす

いつもありがとうございます爆  笑

 

気持ちいい空が広がる岡山市内です、急に夏が来たようですね

今朝は仕事に行く前に、主人のヒートテックインナーを

しまう準備を。

ユニクロのヒートテックってちゃんと洗ったはずなのに、次のシーズンに出すと

なんだか匂いが残りませんか?

うちだけ?

原因は主人の加齢臭?ガーン

私、鼻が利くんです(笑)

 

だから、もう一度しまう前に

お湯に溶かした酸素系漂白剤に漬け、匂いも汚れもリセットしてから

しまいます

お天気がよくて、よ~く乾いて助かります

これで次の冬も安心

そんなの面倒だから、捨てれば~?

ヒートテックの捨て時が。。。うーん!?

 

1年ごと買い替えるのがいいのかもしれませんが、若干色褪せはありますが、

そんなに見た目も変わらないし

毛玉もないし~だから捨てられないんですアセアセ

 

そこで、私のルール

特別ボロボロにならない限り

冬のみ着るヒートテックは、2年と決めました

 

なので、次の冬が終われば、今持っているヒートテックは全て処分です

 

我が家、毎日洗濯するので、枚数もそんなに要らないんですよね

持つ量は、洗濯回数から決める

または

収納スペースから決めるといいですよねラブラブ

 

母の畑で収穫した新玉ねぎです、

キュウリとミニトマトと一緒にサラダにしょうかな?

さあ今日も元気で過ごしましょうね

 

ランキング参加中です

よかったらポチン!としてね