岡山の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする暮らしのヒントをお伝えします
★ルームスタイリスト2級認定講座
★7/21(日)9:30~16:30
岡山リビングカルチャー
【お申込み】
📞 086-235-2433(リビング事業社)
★7/15㊗️9:30~16:30
倉敷リビングカルチャー倉敷労働会館
【お申込み】
📞 086-235-2433(リビング事業社)
★自宅セミナー
忙しい私達が目指す使いやすいキッチン
【日程】 6/29(土)
10:30~14:00
【場所】岡山市南区下中野
【受講料】3500円(簡単なランチ付き)
★自宅セミナー
似合う服を知る診断付き!クローゼット収納セミナー
【日程】 6/29(土)
14:30~17:00
【場所】岡山市南区下中野
【受講料】4000円(お茶菓子付き)
7/7(日) 10:00~17:00
貍庵文庫美術館3F会議室1
岡山西口から徒歩15分
無料駐車場あり
【受講料】23,100円 (税込)
やっと梅雨入りしたと思ったら
発生した熱帯低気圧は台風➰🌀に変わりそうですね
梅雨前線と熱帯低気圧の組み合わせは
去年の西日本豪雨を嫌でも思い出します
皆さん、十分ご注意ください
皆さんは「家事」って
何でこんなにあるんだろ~って思いませんか?
お弁当作りをとっても
おかずを作る
詰める、保冷剤とお箸箱をお弁当袋に入れる
いつもは私がするのですが、
今朝は主人に自分でお弁当袋に入れるように
渡しました
渡したのに。
渡したのに。。。
出勤してしばらくして気付くと
お箸箱がポツンと

忘れている~困るだろうなぁ
無視ですか

帰って来て文句言ったら
言ってやる
大変だったでしょ?
LINEしたから事前に知っててよかったね
いつもいつもお膳立てされるのは
当たり前じゃないのよね

男の人って「名もない家事」にもっと理解を
示してほしいと、つくづく思う朝でした