岡山の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です

晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする暮らしのヒントをお伝えします

島根県初開催!
ルームスタイリスト2級認定講座
【日時】4月27日(土)10:30~17:30
【会場】ホームデコ松江店
島根県松江市西川津町4170
【お問い合わせ・お申し込み】

島根県初開催!!
ルームスタイリスト1級認定講座
【日時】4月28日(日)10:00~17:00
【会場】ホームデコ松江店
島根県松江市西川津町4170
【お問い合わせ・お申し込み】
ルームスタイリストプロ講座
【日時】4/14(日)10:30~17:30
【会場】愛媛県生活文化センター 中会議室
愛媛県松山市北持田139-2
【対象】
前日までにルームスタイリスト1級をご受講された方
【お問い合わせ・お申し込み】

整理収納アドバイザー2級認定講座
【日時】5/3㊗️10:00~17:00
【会場】狸庵文庫美術館 3F会議室1
岡山県岡山市北区富町2-13-14
無料駐車場あり
【お問い合わせ・お申し込み】


いつもお越しいただき、ありがとうございます
今朝、帰省中の長女一家が戻っていきました。

タイルカーペットに戻し
普段の生活に照れ
また会える日まで元気でね


話しは変わりますが
皆さん、防災食の賞味期限管理はどうされていますか?
普段食べながら買い足すローリングストックを
気をつけていたつもりですが
災害備蓄用パンの期限が!3月末でしたガーン


パントリーに
備蓄品の期限を書き出して
何となく頭に入っていたはずなのに。
このパンは「いざという時のモノ」という想いが、ギリギリまで取っておきたい~パン
それで期限を切らしてしまったら意味ないですよね

長女に「整理収納アドバイザーとしては問題だわ!」と(((((((・・;)


そこで私は
賞味期限管理無料アプリ「マイくら」


バーコードで読み取って
賞味期限を入力しておけば
近づくと通知が届きます


賞味期限を通知するタイミングは
当日~3日以内、それに時間帯も設定できます

私は
主に備蓄食品や使用頻度の低い食材を管理しようかな。
例えば、賞味期限切れが多い
ベーキングパウダーとかバニラエッセンスとかウインク

食パンも食べ切らないとね

今日は冷蔵庫整理のお弁当(笑)

ランキング参加中です
よかったらポチン!としてやってくださいね