岡山初のルームスタイリストプロ
整理収納アドバイザー臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする暮らしのヒントをお伝えします
いつもお越しいただき、ありがとうございます
我が家の
子沢山夫婦の元に産まれた赤ちゃんメダカ達も
すくすくと大きくなってます。
少し貰い手も出てひと安心

メダカのバケツの色がバラバラで気になる私

でもメダカの世話をしていない私は
口出しはしないと決めてます
でも言わない!
メダカの世話をしてるのは主人
そして
猫の額の我が家の庭
その草花の手入れ水やりも
最近は任せぱなしです
手をかける人のセンスで
やるのがいいと思ってます

複数で暮らすなら
家はひとりのモノではない
家族のモノ
みんな同じ好みならいいけど。。。
みんなが心地よい家を目指すには
ひとり勝手だとうまくいきませんよねぇ
わたし
自分には手に追えない事は
人に任せる、手離す

そして任せた以上は口を出さないと決めました
それが上手くいく方法のひとつかも?
◆「片付けとインテリアで自分らしく素敵な暮らしへ」
【会場】天満屋カルチャー教室
【日程】7/28~毎月第4土曜日(全6回)
【時間】10:00~11:30
【内容・お申し込みはこちら】