岡山初のルームスタイリストプロ
整理収納アドバイザー臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、忙しいあなたがラクに暮らせるヒントと毎日を楽しむスパイスをお伝えします

いつもお越しいただき、ありがとうございます

暖かく晴れ色が続く岡山市です



『けっぱんずく』
なにそれ?と思われた方も多いと思います
これ岡山弁ですてへぺろ

先日、
足元にあった箱に躓いた時に
同僚から「足、あがってねーけえ、けっぱんずいとるが!(笑)」
この意味わかりますか?

足が上がってないから、蹴躓いてるよと言う意味です


「けっぱんずく」
岡山県人ですが久しぶり聞いたわぁ

岡山は、せっかちな県民性なのか
言葉を短縮する傾向があり
語尾のイントネーションが強く、キツイと言われます
県外の人から怒ってるの?
高圧的と言われた事もありますガーン
気を付けないと…キョロキョロ

特に南部の岡山弁はキツイと。。。
県北になると雅言葉とも言われて柔らかいんですが。


例え
けっぱんずいても
起きればいいだけ。
何度でも起き上がればいいだけですよね
そう思うと何だか気持ちも軽くなりそう~
さぁ!やろう!


いつも応援ありがとうございます
良かったらポチン!とお願い致します
皆さんの優しさに感謝です



ホームページはこちら


ピースナッツ様で資格講座
ルームスタイリスト2級認定講座
【日時】4/14(土)10:00~17:00
【場所】ピースナッツ様
    岡山市北区大内田840-48
     (岡山県総合流通センター内)
【受講料】2万4300円

【お申込み】お申し込みはこちら

部屋作り基本となる色やレイアウト、自分の好みを知るワークを通して実践的に学びます。
新築、リフォーム、引っ越し、模様替えをご検討中の方。
またお家作りをされる工務店さん、営業の方、整理収納アドバイザーさんのスキルアップにも役立つ資格講座です


お電話でのお問い合わせ・お申し込みは
086-292-6556(ピースナッツ様)



◆臼杵美波自宅セミナー 残席2名様
世界でたった一つのオリジナルキャンドル教室  
【日時】2/25(日)11:00~14:00頃まで
【場所】岡山市南区下中野
※お申し込み頂いた方には詳しい住所をお知らせします
【受講料】3500円ランチ付き
※キャンドルサシェ&ジェルキャンドル瓶入りの2つが作れます

【お申込み】お申し込みはこちら

サンプル画像


◆片付けられないあなたへ
片付けとインテリアを知ることから始めませんか
【日時】第3金曜日 19:00~20:30(10月~3月)
【場所】済生会カルチャー様
【お申込み】086-252-1101(済生会カルチャー様)
途中入会もWelcomeです

◆山陽新聞社カルチャー片付けとインテリアで自分らしく素敵な暮らしへ
【日時】1月~6月 第4土曜日10:00~11:30
【場所】山陽新聞社岡山天満屋教室片付かない理由、片付けの手順、暮らしに必要なサイズスッキリ見せる家具のレイアウト、色使い、リバウンドしない部屋作りのノウハウをお伝えします
お電話でのお申し込みは 086-231-7701
途中入会もWelcomeです

いつも見守って下さりありがとうございます