岡山初のルームスタイリストプロ
整理収納アドバイザー臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋作りで、忙しいあなたが楽になる暮らしをお手伝いします

いつもお越しいただき、ありがとうございます

クリスマスももうすぐ
今年のクリスマスは賑やかになりそうです


数日前から口内炎ができ
だんだんと痛くなりつつあります

私の心はあまりストレスを感じないのですが
忙しく色々な事が重なった時
普段よりも頑張った時
睡眠不足な時~
身体は正直で
必ずといっていい程、口内炎ができます

大事な時に限って!!

ちょっと口内炎を調べてみると

口内炎の原因は
・口腔内の不衛生
・ばい菌、ウイルスの感染
・ビタミンの不足

疲労やストレスが溜まると
ビタミンが不足してくるようです
やっぱりストレスを感じているのかなキョロキョロ

ビタミンが不足すると
免疫力が低下します
そうすると
ウィルスにも感染しやすいショボーン
だから~口内炎にもなりやすい


早く直す為に、今後の予防として
デンタルgumで
口の中をキレイに保つ事にします



口内炎予防する為に必要な栄養素をしっかり取ります

◆ビタミンB2
豚、牛、鶏のレバー
海藻、青魚、ウナギ、納豆、卵、乳製品など

◆ビタミンB6
ニンニク、バナナ、マグロ、鰹、豚、牛、鶏のレバーなど


このビタミンB2やビタミンB6は
蓄積できないそうですよ!
なら
気を付けて取得するしかないようですびっくり

やっぱり
睡眠と栄養が一番のようですね

皆さんもお忙しい時と思いますが
ご自愛くたさいね

いつも応援ありがとうございます

良かったらポチン!とお願い致します
皆さんの優しさに感謝です




◆片付けられないあなたへ
片付けとインテリアを知ることから始めませんか
【日時】第3金曜日 19:00~20:30(10月~3月)
【場所】済生会カルチャー様
【お申込み】086-252-1101(済生会カルチャー様)
途中入会もWelcomeです

◆山陽新聞社カルチャー片付けとインテリアで自分らしく素敵な暮らしへ【日時】1月~6月 第4土曜日10:00~11:30【場所】山陽新聞社岡山天満屋教室片付かない理由、片付けの手順、暮らしに必要なサイズスッキリ見せる家具のレイアウト、色使い、リバウンドしない部屋作りのノウハウをお伝えします
お電話でのお申し込みは 086-231-7701

いつも見守って下さりありがとうございます