岡山初のルームスタイリストプロ&


整理収納アドバイザー臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋作りで忙しいあなたが楽になる暮らしをお手伝いします
いつもお越しいただき、ありがとうございます
晴れ色の空ですが風が強く、
寒くなりました。
だんだんと寒くなると
片付けの重い腰が上がらなくなるので
早めに!がオススメです

今日はお客様宅の冷蔵庫掃除
お歳暮シーズンの悩み事
思いがけず冷蔵食品、冷凍食品が届くと
入らない!
どうしょう~
って事ありませんか?

たくさんのお歳暮が届くお宅なので
事前に冷蔵庫の整理を兼ねて掃除を。
問題点
・たくさんのお届物もあり探しづらい
・探せなくて封を切った物が庫内にある複数ある
・賞味期限切れの調味料が数点
・指定席が決まっていないので、あちこち点在
・スペースがない
まず、全て出します
そうすると以外と庫内の汚れに気づきます
そして、モノの量の多さにびっくりされます

・期限切れの物は処分
・明らかに口に合わない食品も処分
あちこち点在させると探せない原因にも!
・ドレッシングはドレッシングで集めて
まとめて配置
・中華調味料は中華グループでまとめる
・チーズや珍味は、おつまみグループでまとめる
・期限が近いモノは早く食べるグループでまとめるなど。
上の段は奥が見えづらい
・カゴやトレーなどを配置して
カゴ、トレーごと引き出すなどの工夫が必要
・ラベリングすると中身が分かりやすい
空きスペースを確保
ここが急に届いたモノや
調理したモノを置くスペースです

野菜室~いつも思うけど
野菜室って汚れますよね
庫内も外側も
キレイに拭き取って除菌スプレーを。
最後に冷蔵庫上はラップを掛けて完成
掃除の時短に繋がります
ラップを剥がすと汚れている事に気付きます

いつも応援ありがとうございます
◆片付けられないあなたへ 片付けとインテリアを知ることから始めませんか 【日時】第3金曜日 19:00~20:30(10月~3月) 【場所】済生会カルチャー様 【お申込み】086-252-1101(済生会カルチャー様) 途中入会もWelcomeです |
四国の皆様、香川県での講座です ◆ルームスタイリスト2級認定講座 【日時】12/10(日)10:00~17:00(昼休憩含む)【場所】アルテカルチャー高松様 香川県高松市番町3-7-2 アルテビル 【料金】24300円税込 【お申し込み】こちらから お電話でのお申し込みは 087-831-6832 |
◆山陽新聞社カルチャー 片付けとインテリアで自分らしく素敵な暮らしへ 【日時】7月~12月 第4土曜日 10:00~11:30 【場所】山陽新聞社岡山天満屋教室 片付かない理由、片付けの手順、暮らしに必要なサイズ スッキリ見せる家具のレイアウト、色使い、リバウンドしない部屋作りのノウハウをお伝えします お電話でのお申し込みは 086-231-7701 |
いつも見守って下さりありがとうございます