岡山初のルームスタイリストプロ&
整理収納アドバイザー臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋作りで、忙しいあなたが楽になる暮らしをお手伝いします

いつもお越しいただき、ありがとうございます
寒くなりました
皆さんも体調にお気をつけてくださいね

洗濯槽の掃除は毎月、気をつけてやっています
洗剤投入口の引き出しも時々、洗いますが!!


投入口を外してみると
ぎゃぁ~~~!!( ; ロ)゚ ゚黒いドロドロしたモノが!
カビ!カビですかぁガーンアセアセハッ


洗面ボールに水を張り
歯ブラシを濯ぐと~黒いドロドロが!
カビですよね!?
こんな中で洗濯してたんだガーン



洗濯槽に直接流れ込むので
カビキラーなどは使いたくない!

カビ落としては弱いけど
安心安全な重曹を使って
ひたすら落とします

洗濯機内部は、けっこう凸凹しているので
気を付けないと手を怪我します

軍手を使うと
細かい所まで行き届き
歯ブラシや割り箸よりも
便利ですよ

霧吹きやペットボトルを使ってしっかりと流します


なんとか黒いドロドロカビは無くなりましたおねがい

その後は
カビ汚れが洗濯槽に残らないように
空のまま洗濯機を
標準コースで回しておしまい

気になるようなら
塩素系漂白剤で洗濯槽を洗うといいですね
我が家では
月末に使って掃除する予定だから
今回はいいかな~


カビが増える原因はなんといっても湿気!
洗剤投入口の引き出しは洗ったら天日干し

そして
洗濯した後は引き出しを開けて
湿気を少しでも取る事から始めたいと思います


そして
この度ちょっぴりアロマの事も学んだので
抗菌作用があり
私の好きな香りのユーカリの精油を溶かしたスプレーをシュッシュッと。

少しでも効果があるといいな❤

今朝の洗濯は
気持ちいいよくできました

出来る時に
早めに大掃除をするのもいいかも照れ

いつも応援ありがとうございます

良かったらポチン!とお願い致します
皆さんの優しさに感謝です





◆マインドフルネス入門        
ストレス軽減、集中力アップにも繋がる
より良い生き方への歩みを一緒に探しませんか?

          
【日時】11/26(日)13:30~15:30 
【場所】岡山市北区 お申し込み後にお知らせします
【講師】川崎典子先生
【受講料】3000円
【お申込み】お申込みはこちら


◆片付けられないあなたへ
片付けとインテリアを知ることから始めませんか
【日時】第3金曜日 19:00~20:30(10月~3月)
【場所】済生会カルチャー様
【お申込み】086-252-1101(済生会カルチャー様)
途中入会もWelcomeです

引っ越し、リフォーム、新築、模様替えあらゆる部屋作りに役立つ
ルームスタイリスト2級をお持ちの方限定!
◆ルームスタイリスト1級認定講座
【日時】12/3(日)10:00~17:00(昼休憩含む)
【場所】睦の工房 小堀建設様
岡山県 笠岡市二番町5番地

【料金】31500円税込
【お申し込み】お申込みはこちら


四国の皆様、香川県での講座です
◆ルームスタイリスト2級認定講座
【日時】12/10(日)10:00~17:00(昼休憩含む)
【場所】アルテカルチャー高松様
香川県高松市番町3-7-2 アルテビル
【料金】24300円税込
【お申し込み】こちらから
お電話でのお申し込みは 087-831-6832


◆山陽新聞社カルチャー
片付けとインテリアで自分らしく素敵な暮らしへ
【日時】7月~12月 第4土曜日
10:00~11:30
【場所】山陽新聞社岡山天満屋教室
片付かない理由、片付けの手順、暮らしに必要なサイズ
スッキリ見せる家具のレイアウト、色使い、リバウンドしない部屋作りのノウハウをお伝えします

お電話でのお申し込みは 086-231-7701

いつも見守って下さりありがとうございます