岡山初のルームスタイリストプロ&
整理収納アドバイザー臼杵美波です
*晴れ色に暮らす*
片付けと部屋作りで、忙しいあなたが楽になる暮らしをお手伝いします
いつもお越しいただき、ありがとうございます
九州南部は梅雨明けしたようです
岡山も蒸し暑い日々が続いています
お化粧してもあっという間流れてしまいます
( ´△`)
こんな日はスイカですね(笑)
スイカ大好きなんです


スイカは疲労回復と利尿作用がある
スイカに含まれるカリウムは、疲労回復や利尿作用があり、夏バテの時にはピッタリ
スイカに含まれるリコピン
活性酸素を減らす働きがあり、老化予防の嬉しい効果も。呼吸器系の免疫力を高めるとか。
他にも色々な効果があります
しかし!
このスイカの皮の山!
かさ張るのでゴミが大変です(/o\)
ゴミを減らすには、食べれる所は食べちゃお!
果実の部分、緑の皮の部分と、食べても甘くない白い部分とに分けてみました
この白い部分を食べると
緑の部分は少ないので捨てる時もかさ張らない

私はこの白い部分をピクルスにしてみました。
まずは白い部分に塩を振り、
塩をしたままのスイカの白い部分を
お酢、オリーブ油、胡椒で作ったマリネ液の中に
漬けて冷蔵庫で保存
一緒にハーブを入れても

お酢は
やさしいお酢でも、リンゴ酢のようなモノでもいいと思います

1日置いたスイカ白い部分のピクルス
ほんのりピンクで可愛い

果実の部分の甘さと塩味と酸味
白い部分は少しメロン味
一つで複雑な味の楽しめます

箸置きにピッタリ

お酢には糖分と一緒に取ることで
疲労回復効果があるので
このスイカのピクルスいいんじゃない?
夏場の食欲がなくなる時期
お酢には食欲増進させる効果もあります
ゴミが減り、今朝の生ゴミの日も重くなくて助かりましたよ
コバエモ飛ばないし~~~
いつも応援ありがとうございます
良かったらポチン!とお願い致します
皆さんの優しさに感謝です
◆山陽新聞社カルチャー 片付けとインテリアで自分らしく素敵な暮らしへ 【日時】7月~12月 第4土曜日 10:00~11:30 【場所】山陽新聞社岡山天満屋教室 片付かない理由、片付けの手順、暮らしに必要なサイズ スッキリ見せる家具のレイアウト、色使い、リバウンドしない部屋作りのノウハウをお伝えします
お電話でのお問い合わせ・お申し込みは 086-231-7701へお願い致します
|
◆『暮らしダイアモンド~モノもあなたも輝く3回講座』
【日時】8月20日 (日) 9月10日 (日) 10月1日(日)
3回でワンセットの片付け講座です 【時間】10:30~14:00頃
※簡単な軽食付きです。
【場所】 岡山市南区下中野
【駐車場】ありますのでご利用ください 【講座料】 10.500円(3500円×3回分) |
◆片付けられないあなたへ
片付けとインテリアを知ることから始めませんか 【日時】第3金曜日 19:00~20:30(4月~9月)
【場所】済生会カルチャー様
【お申込み】086-252-11011(済生会カルチャー様) 途中入会もWelcomeです 出来る限りのフォローをさせて頂きます
|
四国初の開催です ◆ルームスタイリスト2級認定講座 【日程】7/15(日)10:00~17:00 【場所】NHK文化センター高松教室様 【お申込み】電話087-823-6677 【詳しくはこちら】こちらを押してね NHK文化センター高松教室ホームページからもお申込みできます
|
岡山市内での開催です ◆ルームスタイリスト1級認定講座 【日程】8/27(日)10:00~17:00 【場所】岡山市北区富町2丁目13-14 狸庵文庫美術館 会議室1(3F) ※岡山駅西口近く、無料駐車場あり
【アクセス】
https://g.co/kgs/3YvaVq 【内容】2級講座を受けた方対象 カーテン・照明・飾り方などを学び、暮らし方やインテリアについて潜在的に持ってる好みに気付ける講座です 【お申込み】お申し込みはこちら
|
福山の住宅展示場での開催です ◆ルームスタイリスト1級認定講座 【日程】7/30(日)10:15~17:00 【場所】ふれあいホームタウンみどり町展示場(福山市緑町1-51) ※無料駐車場あり 【内容】2級講座を受けた方対象 久しぶりの福山での1級開催です。 お申し込みはこちら |
いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます