岡山初のルームスタイリストプロ&
整理収納アドバイザー臼杵美波です
*晴れ色に暮らす*
片付けと部屋作りで、忙しいあなたが楽になる暮らしをお手伝いします



いつもありがとうございます照れ


久しぶりの腰痛ですえーん
立つと背中が伸びないし
動くと骨がパキパキと音がしそう(/o\)

これってストレスが原因かな。。。

昨日は一歩も外に出ず講座を作ろうと決意!
部屋で長く過ごす日は
先ずは掃除機をかけて、気持ちよく過ごせるように。
昨日は痛たたたっ…と。よたよたとρ(・・、)アセアセ

そうするとやりたくなるんですよね~模様替えが。
私、学生時代からテスト前には
片付けや模様替えをやりたくなるんですてへぺろ
そんな時間ないのに…
それって楽しい方向へ逃げてるのかななぁ(-""-;)


やりたいと思ったら
やらないと気がすまない私。
よたよたしながらも(笑)


このスペースは和の空間
好きなランプや茶香炉を飾っていますが
低い物ばかりなので、
以前からちょっと変えてみたかったんです


夏らしい藍色の布に拾った枝を差してむらさき音符
タペストリーを。

壁に何かを飾る時の注意点。
木造の壁の中は
石膏ボードが入っていますが脆くて
ピンが止まりにくいんです
ホームセンターなどで購入できる
石膏クギ(石膏ボード用フック)を使います


このフックの耐荷重は5キロまで。
耐荷重を確認してくださいね❤
金づちでトントン

基本的に壁には穴は開けたくない私。
このフックの穴は
押しピンよりも小さいので、
たとえフックを外した時も
跡も目立たない照れ

賃貸でも使えますむらさき音符



より和の感じに。
我が家のアクセントカラーはブルー系
青というよりも紺、藍色です


チェスト上には藍色の風呂敷


まだまだ変えたいけど、
楽しい時間はとりあえず終了

はい!仕事しますてへぺろ
茶香炉で
好きなお茶の香りを焚いきながらむらさき音符



いつも応援ありがとうございます 
良かったらポチン!とお願い致します
皆さんの優しさに感謝です


ホームページには
他にもイベントを載せています



月に一度の習い事
◆山陽新聞社カルチャー
片付けとインテリアで自分らしく素敵な暮らしへ
【日時】7月~12月 第4土曜日
    10:00~11:30
【場所】山陽新聞社岡山天満屋教室

片付かない理由、片付けの手順、暮らしに必要なサイズ、部屋をスッキリ見せる家具のレイアウトや色の使い方など、リバウンドしない心地よい部屋づくりのノウハウをお伝えします


お電話でのお問い合わせ・お申し込みは
086-231-7701へお願い致します



広島周辺の方必見!!
◆ルームスタイリスト1級認定講座
【日時】7/9(日)10:00~17:00
【場所】広島オフィスセンター
【内容】2級講座を受けた方対象
2級は持っているけど、遠くまで行くのは大変って方、広島駅南口から徒歩7~10分で1級講座を開催します

カーテン・照明・飾り方などを学び、暮らし方やインテリアについて潜在的に持ってる好みに気付ける講座です
お申し込みはこちら

◆片付けられないあなたへ!
片付けとインテリアを知ることから始めませんか
【日時】第3金曜日 19:00~20:30(4月~9月)
【場所】済生会カルチャー様
【お申込み】086-252-11011(済生会カルチャー様)
途中入会もWelcomeです
出来る限りのフォローをさせて頂きます


福山周辺の方々必見!
◆ルームスタイリスト2級認定講座
【日程】7/8(土)10:00~17:00
【場所】福山リビングカルチャー様
【お申込み】電話084-926-4526
【詳しくはこちら】
こちらを押して下さい
福山リビング新聞社のホームページからもお申込みが出来ます


四国初の開催です
◆ルームスタイリスト2級認定講座
【日程】7/15(日)10:00~17:00
【場所】NHK文化センター高松教室様
【お申込み】電話087-823-6677
【詳しくはこちら】
こちらを押してね
NHK文化センター高松教室ホームページからもお申込みできます

岡山市内での開催です
◆ルームスタイリスト1級認定講座
【日程】8/27(日)10:00~17:00
【場所】岡山市北区富町2丁目13-14
狸庵文庫美術館  会議室1(3F)
※岡山駅西口近く、無料駐車場あり

【アクセス】

https://g.co/kgs/3YvaVq

【内容】2級講座を受けた方対象
カーテン・照明・飾り方などを学び、暮らし方やインテリアについて潜在的に持ってる好みに気付ける講座です
【お申込み】お申し込みはこちら


福山の住宅展示場での開催です
◆ルームスタイリスト1級認定講座
【日程】7/30(日)10:15~17:00
【場所】ふれあいホームタウンみどり町展示場(福山市緑町1-51)  
※無料駐車場あり
【内容】2級講座を受けた方対象
2級は持っているけど、遠くまで行くのは大変って方、久しぶりの福山での1級開催です。
お申し込みはこちら

いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます


特別ではなく、
何気ない日常を楽しむむらさき音符
それって大切ですね