岡山初のルームスタイリスト・プロ&
整理収納アドバイザー臼杵 美波です

*晴れ色に暮らす*
整理収納と模様替えで、あなたらしい心地よいお部屋づくりをお手伝いします


たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございます。
皆さんとの御縁に感謝していますむらさき音符



明日から冬休みの子供さんも多いですね。

えっ?もう22日じゃない!
筆ペンで年賀状を書く練習もしないと…と焦っていますあんぐりうさぎ



あっ…
赤いマジック…かすれてきた
マジックも買いに行かないと…
あっ!
確か…マジックインクの復活する方法があったはず。



捨てるのは待って!

かすれたマジックを復活させる方法】

ちょっとした工夫で大人可愛いできる女性に。





【油性マジックの復活方法】

◆用意するモノは除光液

油性ペンが書けなくなる主な理由は、
ペン先が乾燥し、インクが固まってしまう事から。
インクが残っている場合は復活できます。



マジックの蓋に1/3程度に除光液を入れ、
蓋を締め10分間ほど、除光液を吸わせます



除光液に含まれるアセトンという成分が、固まったインクを溶かして、マジックインクが復活するようですカナヘイきらきら

マジックの蓋を開ける時はちょっと注意が必要です!!

マジックインクの色が付いた除光液が零れる事もあります。
床に零れるとワックスが剥げることもあるので。

蓋の中の除光液も、しっかりと拭き取ってくださいね照れ


どうかな…?うん!見事に復活カナヘイハート
まだまだ使えそうカナヘイきらきら 
とことん使い切りたい私です(笑)

一応~落款(笑)



トサカも真っ赤になりました


【水性マジックの復活方法】

◆用意するモノは、ぬるま湯

油性マジックと同じ方法で、ぬるま湯を吸わす事で水性マジックを復活させることが出来ます。

すぐに捨ててしまっていた油性マジックや水性マジック
捨てる前に1度、お試しくださいねむらさき音符


ランキング応援いつもありがとうございます
今日もポチンとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ
にほんブログ村

募集中です』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

世界でたった一つスワロフスキーを使ったオリジナルアクセサリー作り




【日時】1/15(日)10:00~11:30 
【場所】〒719-1126 岡山県総社市総社2丁目5−20(旧堀家)

NPO法人
総社商店街筋の古民家を活用する会さま

【料金】2500円
【講師】 グルーデコ®認定講師あみ

お申し込み•お問い合わせはこちら

スワロフスキーを使う世界でたった一つのオリジナルアクセサリー作り
自分で作るから楽しい


お申し込みお問い合わせをお待ちしています♬


片付けとインテリアで「自分らしく素敵な暮らしへ」

日時】 1月~6月全6回コース
第4土曜日10:00~11:30

【場所】 岡山天満屋教室
岡山市北区表町2-2-68 天満屋カルチャー館3階 
【お申込み•お問い合わせ
Tel.086-231-7701
 
詳しくはこちらをご覧くださいね
…………………………………………………

いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます
ランキング応援、いいね!
読者登録~ありがとうございます
皆さんの優しさに感謝でいっぱい

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ
にほんブログ村



最後までお付き合いありがとうございました