晴れ色に暮らす*

整理収納と模様替えで、あなたらしい心地よいお部屋づくりをお手伝いする
岡山初のルームスタイリスト・プロ&
整理収納アドバイザー臼杵 美波です

…………………………………………………

いつもお越しいただき、ありがとうございますむらさき音符



車の窓からの景色 「紅葉」






そろそろ大掃除に向けて
片付けや断捨離、お掃除を始められている方もいらっしゃるのでは。

私が定期的に開催している『お片付けの講座』でも年末までに、断捨離•片付けチャレンジを呼び掛けています照れ


ちょっとした工夫で
大人可愛い♡出来る女性になる



ぬいぐるみの洗濯



この子はうちの次女が残していった
抱き枕です
なんか~可愛くて捨てられないラブ

お風呂の湯船に入れて洗っています
『あ~いい湯だな♡』



洗えるモノならいいのですが、水洗い出来ないモノもありますよね。
電池が入った玩具とか。
水洗いすると~元のようにふわふわに戻るか…?不安なモノも。



重曹や塩
ぬいぐるみの汚れを落とす方法】
 



ぬいぐるみをビニール袋(ゴミ袋など)に入れ、重曹または塩を振りかけます。

この時に重曹や塩がこぼれても大丈夫のように、ビニールシートや新聞紙を敷くことをオススメします



特に汚れている部分はもみ込むようにして下さい。

上下に動かしたり、転がしながら…まんべんなく重曹および塩を行き渡らします

数分後に
ぬいぐるみを取り出します。



ぬいぐるみについた重曹または塩をはたきます
※外で、はたくのがオススメですね照れ

後は掃除機で丁寧に歯ブラシやブラシを使って重曹や塩が残らないようにかきだしながら吸い取ってくださいね~


電池を使っているモノは、
塩は錆びの原因になので避けて下さいね!

早めにぬいぐるみも綺麗にしてあげてね

ホームセンターコーナンさんでは
こんなサービスもありますよ!





ランキング応援ありがとうございます
今日もポチンとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ
にほんブログ村


…………………………………………………

【募集中の講座】

暮らしダイアモンド
モノもあなたも輝く!お片付け3回講座

月に一度の習い事で『家』も『あなた』も
きっと今以上に輝きます!


第2回目『家が輝く』
日程】12/3(土) 13:00~14:30

第3回目『私が輝く』
日程】 2/18(土) 13:00~14:30 


場所】岡山市北区内山下
(お申し込み頂いた方に詳しい会場案内をさせていただきます)


講座料】3000円(1回)×3回
御欠席された場合、事前に御連絡を頂けた方にはフォロー講座を致します

※途中から講座に参加ご希望の方も御連絡ください。フォロー講座を開催致します


お申し込み•お問い合わせは
こちらです

こちらからも受け付けしています
アドレス 】do.image0503@gmail.com

…………………………………………………



いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます
ランキング応援、いいね!
読者登録~ありがとうございます
皆さんの優しさに感謝でいっぱいです


最後までお付き合いありがとうございました音符

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ
にほんブログ村


窓からの風景『大銀杏の樹』