晴れ色に暮らす*

整理収納と模様替えで、あなたらしい心地よいお部屋づくりをお手伝いする
岡山初のルームスタイリスト・プロ&
整理収納アドバイザー臼杵 美波です

…………………………………………………

いつもお越しいただき、ありがとうございます照れ







すっかり朝晩は秋めいて
おでんが恋しい季節に日本酒

今夜煮込んで、明日はおでんにしよう~キャハハ
我が家のおでんはスジ肉と昆布だしに
お醤油ベース
具材は蛸、練り物、大根、蒟蒻、玉子などなど。
味付けは薄味です照れ

皆さんのお宅のおでんは何ベースですか?





大きなお鍋を取り出したついでに
セスキを使ってお鍋のお掃除を。


うすっら茶色くなっていますガーン



そして、このフライパン用蓋は
もう30年近く使っています

お肉、お魚を焼く、揚げ物をするときの蓋として使っていますが…

中性洗剤では落ちない汚れを熱で焼き付けてしまったようですガーン

お見苦しい画像ですみません354354


重曹での擦り洗いは、重労働で大変です
ついつい~放ったらかしショボーン




こうなったら
セスキ炭酸ソーダを使って煮洗いをします

お鍋に水:3L
セスキ炭酸ソーダ:大さじ1くらいを入れてグツグツと10分間ほど煮洗いします

時間•セスキ量は調節してくださいね

アルミ鍋は使用しないでくださいね
お鍋に穴があくかも。



セスキ炭酸ソーダに時間と温度の力を足すことで、汚れがどんどん浮いてきます


お湯がこんなに濁っていますびっくり



煮洗いしたあと、落ちない汚れはメラニンスポンジで軽くこするだけ。
力がいらないのがいいですね!


まだ縁には、こびり付きますが残っていますが、これは歯ブラシなどで擦ります




黄ばんでいたお鍋は
擦り洗いをしなくても
これだけキレイになりましたよむらさき音符


セスキ炭酸ソーダを入れて煮込むだけ!
落ちない汚れはメラニンスポンジで軽く擦るだけ!
簡単でしょ?



これで安心して、おでん作りが出来そうハート




ランキング応援ありがとうございます
今日もポチン!として頂けると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ
にほんブログ村

【募集中の講座】……………………………

ルームスタイリスト2級認定講座
岡山リビングカルチャー
日時】10月29日(土)9:30~16:30
【会場】エヌティ・クリエイト柳川(北区中山下)
岡山リビングカルチャーさま
お申込み•お問い合わせはこちら

お電話はこちら【TEL】 086-235-2433 



 ルームスタイリスト2級認定講座
高松リビングカルチャー
【日時】10月30日(日)10:00~17:00
お問合わせ•お申込みはこちら

お電話は 高松校【TEL】 087-811-1777



 ルームスタイリスト2級認定講座
福山リビングカルチャー様
【日時】11月5日(土)10:00~17:00
お問合わせ•お申込みはこちら

お電話はこちら 【TEL】 084-926-4526
 
ルームスタイリスト2級認定講座の内容はこちらをご覧くださいね
ルームスタイリスト2級認定講座って何?

…………………………………………………

◆【片付けが苦手な方へお伝えするセミナー
~片付けとインテリアを知る事から始めませんか~

【会場】岡山済生会カルチャー様
岡山市北区昭和町12-15
(岡山駅西口から徒歩7分)

日時】10月~3月(全6回)
第2金曜日19:00~20:30 

10/14(金)、11/11(金)、12/9(金)、1/13(金)
2/10(金)、3/10(金)です


【受講料】9240円(6回分) 

【お申し込み•お問合わせ】
TEL086-252-1101


済生会カルチャーセミナー詳しくはこちら

…………………………………………………
暮らしダイアモンド
モノもあなたも輝く!お片付け3回講座

月に一度の習い事で『家』も『あなた』も
きっと今以上に輝きます!
1回こっきりのただ「聞くだけのセミナー」で終わらず、体験する、体験したことを話し合う!3回構成です


第1回目『瞳が輝く』
日程】11/12(土) 13:00~14:30

第2回目『家が輝く』
日程】12/3(土) 13:00~14:30

第3回目『私が輝く』
日程】 後日決まり次第アップします


場所】岡山市北区内山下
(お申し込み頂いた方に詳しい会場案内をさせていただきます)


講座料】3000円(1回)×3回
御欠席された場合、事前に御連絡を頂けた方にはフォロー講座を致します

※途中から講座に参加ご希望の方も御連絡ください。フォロー講座を開催致します


お申し込み•お問い合わせは
こちらです

こちらからも受け付けしています
アドレス 】do.image0503@gmail.com




イブちゃん…足蹴りしないで足



いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます
ランキング応援、いいね!
読者登録~ありがとうございますおんぷ♪
皆さんの優しさに感謝です

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ
にほんブログ村