*晴れ色に暮らす*


忙しい毎日だからこそ~暮らしを愛しむ

整理収納と模様替えで、

あなたらしい心地よいお部屋づくりを
お手伝いします。


岡山・倉敷・福山】

岡山初のルームスタイリスト・プロ&

整理収納アドバイザー臼杵 美波です。





募集中ですコーヒー


ルームスタイリスト1級認定講座
4/23(土)
福山ふれあいホームタウンみどりまち
コミュニティーハウスにて
詳しくはこちら
お問い合わせ・お申し込みはこちら。


ワンランクup!
わくわくする部屋づくり あなたのゴールはどこ?』
4/16(土) 10:00~12:00
場所】 岡山県総社市北溝手243
お問い合わせ・申込みはこちら


ルームスタイリスト2級認定講座
5/21(土) 岡山リビング岡山教室
「岡山教室」お問い合わせ・お申し込み


5/22(日) 岡山リビング倉敷エディオン教室
「倉敷エディオン教室」お問い合わせ・お申し込み


ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符


花散らしの雨です
岡山では入学式が行われている学校が多いようですね

ご入学おめでとうございます花





『宅急便は、変わらないもののために
変わり続ける』




40周年をむかえた クロネコでお馴染み
宅急便ヤマト運輸

40年前…

1975年当時、日本で送られていた郵便小包の数は、年間1億5649万個、国鉄小荷物は7935万個。
これに対して、1976年に大和運輸が取り扱った宅急便の発売開始初日の取り扱いはわずか11個というスタート。

変わらない信念

『世の中が急速に変化していく中で、
宅急便に求められていることは何か、常にお客さまの声に耳を傾けること。
どうすれば喜んでいただけるのか』
そんな信念を貫きながら
新たにチャレンジし続ける!


成功者が変わり続けるには勇気も体力も必要だと思います



『変わらないもののため
変わり続けよう』


変わることからの痛みも、寂しさも。
不安もたくさん
勇気も必要だけど

絶えず変わり続けることで、大切なものを守っていこうとする姿勢
見習います!





直径13センチはあったかな?
アンコたっぷりの
クロネコの焼き印が可愛いどら焼き!






今日も素敵な1日でありますように照れ




ランキング参加中です
良かったらポチン!とお願いしますむらさき音符


にほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村