*晴れ色に暮らす*



岡山・倉敷・福山】

ルームスタイリスト・プロ&

整理収納アドバイザー臼杵 美波です。



忙しい毎日だからこそ~暮らしを愛しむ

整理収納と模様替えで、

あなたらしい心地よいお部屋づくりを
お手伝いします。


ピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロン



いつもお越しいただき、ありがとうございますコーヒー




皆さんのお宅には
マグカップ、湯呑みは幾つお持ちですか?



マグカップ、湯呑みを家族分持つと、けっこうな場所が必要ですよね。

以前はお茶は湯呑み
珈琲はマグカップと使い分けていました





でも食器を見直すと
食器は多目的に使えるモノを持てば
もっと減らせることに、気づきました



今は、湯呑み兼マグカップを使用しています





同じデザインのマグカップもあったけど
あえて取っ手がない湯呑みに。
取っ手が無いことで場所もとらないし~
色々とつかえます。




この湯呑み
お茶、珈琲はもちろん

料理を盛り付けて小鉢代わりにしたり
スープを入れたり
アイスやフルーツを入れてパフェにしたり
サラダを入れたり
と、使い方は色々ブルー音符むらさき音符



けっこうお客様にお出しすると
喜んでくれますよ照れ






好きな食器を持ちたい赤ワインロックグラス 


でも、ぎゅうぎゅうに押し込んだ食器棚は
取り出しづらくて
結局は、せっかく持っている食器を使いこなせてない…

それって勿体ないですよね


考え方次第で
食器は多目的に使えますね



収納は使う時のことを考えて
取り出しやすく、使いやすく、
片付けやすく収めることが大切です



パフェプリン




次女から主人に届いた手作り
バレンタインスィーツ?

チョコムース、生クリーム、チーズケーキ
色々な味が楽しめる
一つで二度、美味しい~?う~ん?







昨日の暖かさは、どこへ?

皆さん御自愛くださいね~




ランキング参加しています
皆さんの優しさに感謝しています

にほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村