☆*…☆*…☆*…☆*…☆*…☆*…☆
*晴れ色に暮らす*
【岡山・倉敷・福山】
ルームスタイリスト・プロ&
整理収納アドバイザー臼杵 美波です。
忙しい毎日だからこそ~暮らしを愛しむ
整理収納と模様替えで、
あなたらしい心地よいお部屋づくりを
お手伝いします。
☆*…☆*…☆*…☆*…☆*…☆*…☆
募集中です!
福山リビングカルチャー様にて。
お問い合わせお申込みは
ルームスタイリスト2級認証講座
2月20日(土) 10:00~17:00⇨こちら













いつもお越しいただき、ありがとうございます
寒いですね~~

悩み事!
水切りカゴを撤去したいと思いながらも
なかなか思い切れない私。
理由は
食洗機がないのと…
私の帰りが遅いので
食べた人は各自で食器を洗ってもらいます
家族は、食器は洗っても、拭いて片付けまではしてくれません
置く所がないと洗ってくれません(泣)
だから水切りカゴが撤去出来ないんです

ラバーゼの水切りカゴには
ステンレスのカトラリー入れがありますが
これの白いカトラリー入れは以前の水切りカゴのモノで
ちょっと似合ってないけど…
便利で使っています。
これが問題です!
水切りカゴと白いカトラリーケースの高さが同じで、直置状態なので衛生に・・・
手放せないのなら
快適に使う方法を考えないと。

家にあるもので、何かないかな~と探すと
使ってないステンレス製のクリップが!
ステンレスは錆びにくいと信じて~

水切りカゴにクリップを挟む

そのクリップにカトラリーケースを引っ掛けると、けっこう浮いてるますね

これで、衛生面も安心。
一つ問題が解決出来ました!
手放せないなら
快適に。
モノと仲良くしたいですね
今日も快適に暮らしたいですね
