☆*…☆*…☆*…☆*…☆*…☆*…☆


*晴れ色に暮らす*



岡山・倉敷・福山】

ルームスタイリスト・プロ&

整理収納アドバイザー臼杵 美波です。



忙しい毎日だからこそ~暮らしを愛しむ

整理収納と模様替えで、

あなたらしい心地よいお部屋づくりを
お手伝いします。


☆*…☆*…☆*…☆*…☆*…☆*…☆
*…☆*…☆*…☆*…☆*…*…☆*…






あいにくのお天気の岡山です。



皆さん、
カーペットの髪の毛や埃をコロコロさせながら掃除をする、コロコロクリーナーをお使いですか?


我が家では
カーペットも使いますが、一番よく使う場所は洗面所の床です。


洗面所って、汚れませんか?


髪の毛、衣類の埃
洗濯機乾燥機を使うと綿埃もけっこう出ます。Tシャツセーター


埃って隅っこに溜まりやすいですよね。
気がつけば…目






我が家の洗面台の扉中

この中にコロコロクリーナーを収納をして
毎晩、お風呂上がりに
コロコロしておくと



ほんの1分程の時間で
朝を気持ちよく迎えられます。


少しの手間が時間も節約してくれ
心も軽くしてくれます!



コロコロクリーナーの粘着程度では
床はベタベタしません!




洗面所~タラー

もっとお洒落な洗面台にすれば良かった…


何も考えずに備え付けた「タカラスタンダード」の物です



突っ張り棒で上下に区切ったので
使いづらい訳ではないけど・・・

掃除もし易いけど・・・
インテリア的に
ちょっと後悔の場所です



このコロコロクリーナー
そろそろ買い換えようかな?と思ってます


無印のコロコロクリーナー
口コミもいいので考え中です。


どこのコロコロがいいですか?
皆さんお使いのコロコロ、教えてくださいね~




今日もお越しいただき、ありがとうございましたコーヒー