*晴れ色に暮らす*
忙しい毎日だからこそ~暮らしを愛しむ
整理収納と模様替えで、
あなたらしい心地よいお部屋づくりを
お手伝いします。
岡山の整理収納アドバイザー&
ルームスタイリスト・プロ
臼杵 美波です。
いつもお越しいただき、ありがとうございますI
今日も曇り空の岡山です

友達から洗面所バスのリフォームの相談を受けました
整理収納アドバイザーとして
ドライヤーとかハンガー収納するのは
どうしょうかという相談です。
リフォームは知識がない私
次回の
プランナーさんと友達と打ち合わせに立ち会わせて頂けることになりました。
わ~いIII
リフォームでもしないと
そんなプランナーさんのお話しを聞けるチャンスってないので、楽しみです
きっと今の洗面所、バスってすごく進化しているんだろうな♡
ところで皆さんは洗面所のタオルは何枚お持ちですか?

我が家では、こんな感じ
今は夫婦2人なので。
娘一家が帰省するときは
もう少し増えますけどね。
新しいタオルをお客様用に予備として2階の押し入れに入れてます
タオルの必要量は洗濯回数から、必要量を決めています。
毎日洗濯するので、この量です
家を建てたとき、もっと使うイメージをしっかりと私が思い描く事が出来ていたら
このスペースにオープン棚を作ったと思います。
仕方ないので収納ケースを置いてタオルや下着を収めています💦
下の引き出しには
洗濯ハンガー、体重計を収めています
リフォームや収納の見直しをお考え中の方
使い方、どんなテイストにするのか?
理想の洗面所とバスルームを
思い描く事が大切です
それが失敗しない事に繋がります
理想の部屋作りの手掛かりを知る
ルームスタイリスト講座
岡山教室はこちら⇨♡
倉敷教室はこちら⇨☆
今日も素敵な1日でありますように
