*晴れ色に暮らす*







岡山の整理収納アドバイザー&ルームスタイリスト・プロ




臼杵 美波ですらぶ②






いつもお越しいただき、ありがとうございます。




日が短くなりましたね。




空がキレイだったので信号待ちの車の中から。

ゆっくり日が落ちる西の空
生活感が出る電柱もノスタルジックで
素敵に見えたり~♬







神戸 魔法の壺プリン


これ、美味しいですよね(≧∇≦)b
クリーミィで濃厚!
神戸に行くと必ず買って来ます




でも、食べた後の壺はどうしょう~(#^_^#)

けっこうシッカリした作りだし…
何かに使えないかな?










そうだ!化粧品の仕切りに。




洗面所の引き出しを一つを私の化粧品用にしています。

100均の仕切りも使用していますが
化粧品って小さいもの、細いペンシルものが多く、色も似たり寄ったり。




掴んだら、あれ?これじゃなかった!
そんなことも度々
朝のお化粧時間だって節約したいです!






そこで、プリンの壺を再利用して
更に細かく仕切りました。


テイストは揃ってないけど…
引き出しの中だからいいかなσ(^_^;

使い勝手を優先ということで(笑)

四角だったらもっといいのにね~σ(^_^;





そして

何か収納を買い求めようとする時、
使い勝手がいい大きさ、本当に自分に必要かどうか、試してみるのには
こういった家に在るもの、空き箱などで
試してみることが大切です!



いきなり収納ケースを買うと合わなかった時には、
お金も無駄になり、要らないモノが増える原因になります。









ブラシはブラシでまとめる!
綿棒は綿棒でまとめる!
アイメイクはアイメイクで!




更に
使う順番に並べる!



そうすると、間違えて取り出す事もないですね~時間短縮(^o^)




そして大切な事!
使ったら、必ず、決めた場所に戻す事!



その一手間が時間短縮に繋がり、
スッキリ片付けに繋がりますI




お化粧品が大好きな、お洒落な方々
細かく分ける事、定位置に戻すだけで
益々使いやすく
益々お美しくなれます薔薇薔薇薔薇



私も美しくなれるかな…(//∇//)





募集中!

岡山初の
ルームスタイリスト講座岡山教室
こちら⇨


ルームスタイリスト講座倉敷教室
こちら⇨




今日も素敵な出会いがありますようにキャハハ