*晴れ色に暮らす*




岡山の整理収納アドバイザー&

ルームスタイリスト・プロ




臼杵 美波です





いつもお越しいただき、ありがとうございますキャハハ



今日も晴れ色の岡山





通りがかりの
マンション入り口と道路の片隅に咲く小さな花です。

名前は分からないけどら、健気で可愛らしい薄いピンクの花に見せられてカメラ


こんな頑張る姿が好き♡








三連休最終日に孫いっちゃんの七五三の予行演習???を。

いっちゃんは2歳になったばかりで
七五三は来年でいいはず…

娘がどうしても着物を着せたいと
予行演習?をすることに(笑)






ほら、裾の方が長いわ~






この着物は二女が3歳の七五三で着たもの




22年前かな~
私の母が二女の為に作ってくれた着物。

いとこ達も着てくれて
みんなが大切に着てくれた着物です





大きくなった子供達の
当時の可愛いらしい笑顔がいっぱい詰まった着物




二女も小さくて、せっかくの着物の柄が出なかったけど…
いっちゃんは更に・・・

いっちゃんのママが着物の上げをしたけど
(笑)





髪のセットも嫌がってさせてくれないし

散々泣いて大暴れした割には
満更でもない顔のいっちゃん!





この頭は、いっちゃんパパ、必死!




来年の本番は、
これまた、いっちゃんのママが七五三で着た着物の予定♬



ちなみにクリーニング代金は
長襦袢と合わせて12000円!う…高っ!


でもこうして、大切に保存するから
みんなの笑顔がまたひとつ♡



この着物、また誰かが着てくれるといいな。




募集中の
岡山初のルームスタイリスト2級認定講座はこちら⇨


今日も素敵な笑顔に出会えますようにハート