*晴れ色に暮らす*

岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です



いつもお越し頂き
ありがとうございますうふふ


昨晩はとても、この時期にしては
肌寒い夜でした。
片付けた長袖を、
また引っ張り出した私ですが、
今日は例年並みの気温なのでしょうか?





電信柱の五線譜で踊る白い雲音符







昨年は失敗してカビさせた梅干し




今年は、上手く出来るかな…


ビニール袋に霧吹きで焼酎を吹きかけ
塩を入れると、塩がよく馴染みます






梅干しを漬ける容器も焼酎でよく消毒をし、塩を敷き詰めて
梅を乗せ、間にも塩を満遍なく。





そして容器の周りの塩を取り除いて
焼酎を周りに吹き付けカビや雑菌が着くのを防ぎます。



去年はこの工程をしなかった気が…泣き1


それで、カビが生えたのでしょうか…



重石を乗せ、
雑菌が入らないように蓋をし
涼しい場所へ。


白梅酢があがると重石を半分にします



それまで床下収納で、おやすみなさい~






赤紫蘇が出回る今月末まで
カビが生えませんように~なむ





今月は梅酒作りもしないと~♬

飲み助の私の楽しみですラブ