*晴れ色に暮らす*

岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です



いつもお越し頂き
ありがとうございますラブ



あいにくのお天気の岡山です




皆さんにご心配を頂いた
孫いっちゃん
退院でき、やれやれ…と思ったのに


昨日からまた、咳が出て微熱
当分…病院通いです

ますます、病院嫌いになったようです…



来週には、
いっちゃんパパとお家に帰れるの?




これ、普段の我が家の洗面所下です








今の洗面所下~空です
いっちゃん対策



口に入れたら危険な洗剤、化粧品は
洗面所横の棚に避難させています




小さな子どもの安全が一番ですねらぶ②






8割収納が理想です。

普段から
2割空けておくと


小さな子共連れのお友達が遊びに来ても
急に、頂き物(洗剤等)が届いても大丈夫ですね。





り出す時も、探すのもラクですね



片付けやすい!
掃除もしやすい!
取り出すやすい!
見た目もスッキリ!






とにかく
ストレスない暮らしが理想です



小さな子でも片付け出来る
定位置を決めると
遊び感覚でお片付けを楽しんでやってくれます。



私が居ない間
いっちゃんは引き出し中を点検して
定位置を覚えているらしい…えへへ…



違う位置に戻すと
指摘を受けます(笑)苦笑




今日も素敵な1日でありますように音符