晴れ色に暮らす*

岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です





いつもお越しいただき
ありがとうございますうふふ


皆さんからの、たくさんの「いいね!」
励ましのコメント
とても嬉しいです
ありがとうございます

一人ひとりに感謝ですラブ






晴れ色と桜色の岡山です








今朝のかなりヘコんだ出来事えへへ…





毎朝、時間との勝負の私

いつもの通り
ご馳走さまと、
カウターの上に食べた食器を置いた主人


マグカップを洗おうと
引っ張ると





パシャ~~~~~っと


珈琲が、まだ残っていたらしく
思いっきり、かかってしまいました



ぎょえ~~~~~



気に入って、ずっと着ている
ニットが~~~涙


前身ごろ、全体に珈琲が…涙





慌てて水洗いしたけど…

ちゃんとシミ抜きする時間がなくて…

そのまま出勤! 






あのニットは、どうなったかな…







床には珈琲を飲むジークガーン


こら!犬は珈琲飲まないの!」



わんわん「もう、苦さの分かる年頃だから大丈夫なのに~」





焦るとロクな事がありませんね




たぶん、あのニットは処分することになると思います…涙



ヘコむ事も、諦める事も
チャンスと捉えると、楽しいかも。


確かに合わせやすく、色もお気に入りのニット


でも、そろそろ生地も痛んでたかも…えへへ…





手離すチャンスを貰った!

という考え方もありますねキャハハ






一枚手離すと、引き出しもラクに取り出せます!


そして、新しい服に出会えるチャンスが!








買う方を優先しがちの私



一枚処分したら
新しい服を一枚購入すれば
服は増えません!



ファッション雑誌の誘惑に負けないように
しないと…反省です汗








今日も素敵な出会いがありますように~音符





最後までお付き合い頂き
ありがとうございましたうふふ