*晴れ色に暮らす*
岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です
皆さま、



街は一気に慌ただしくなりますね


我が家の





昨日は
「玄関のニオイ」をアップ

/hareiroimage2014/entry-11968430151.html
今日は「キッチンのニオイ」について!

以前の記事ですが

1位 生ゴミのニオイ
2位 排水口のニオイ だそうです!


生ゴミのニオイの原因は
バクテリアやカビの繁殖

繁殖を防ぐには
新聞紙で包んで水分を取る事!

これが一番大切ですよ~


魚

クエン酸スプレー

酢を水道水で薄めてスプレー

新聞紙に包んで水気を取ります
そして
スーパーのレジ袋に入れてごみ箱へ!
そして
ごみ箱に重曹を入れると
食べ物




ただこの場合は
ゴミ箱に設置したゴミ袋を取り出すに、
重曹の粉が

パラパラと落ちる…ストレスです

ゴミ袋の中に直接、重曹をいれるか、
重曹をキッチンペーパーに包んで、
ゴミ箱の底にいれた方がストレスが減りますよ

そして、ゴミ箱を洗う時、
キッチンペーパーの中の重曹を使うと、ニオイも汚れも落ちますよ

排水口のニオイに後日アップさせて下さいね!

今日も年末のお忙しいなか
最後までお付き合い頂き
ありがとうございました
