*晴れ色に暮らす*
岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です


今日の岡山 いいお天気晴れ色




いつもお越し頂き、
   ありがとうございますらぶ②



皆さんはもう、年賀状の準備されました?

私、本当に筆無精でガクリ
いつも年末押し迫って、慌てて書いてます



昨夜、下の子が仕事終わりに来て
私の年賀状も印刷パソコンしてくれましたラブ
助かった~苦笑


あとは近況報告など一言は自筆で!

今年は早めに書くぞ~
かなり怪しいけど苦笑汗



これから
クリスマス、忘年会、お正月とお友達や親戚が集うシーズンですねリースビール獅子舞



先日

朝日新聞のアンケートにありましたが
いえお家に人を招くのは好きですか?”


73%の人が「いいえ」でした

理由は
1位 掃除が面倒
2位 他人に家に入られるのが嫌い
3位 部屋が汚い
などなど。


確かに、
ホストとして掃除家、料理Iと準備が大変ですね汗


他にも家族の理解も必要です!




反対に「はい」好きと答えられた方は

自宅だと落ちつく
人をもてなすのが好き
自慢の家、部屋だから!の理由キラキラ




人を招くと、必要性に迫られて嫌でも、片付けをする!


以前の我が家も
慌てて押入に隠していましたなく




それでも、重い腰を上げるキッカケになります!え゛!


モノを減らし、定位置を決めると
散らかっても、
「ちょっと待ってて!」ダッシュ
その間に、
掃除機はかける暇はなくても、
定位置に戻すだけで
なんとか見える部屋”汗
になるシステム作りをすると、ラクです花



そんなシステム作りのセミナーを自宅で開きたいと思ってますらぶ②




待ってるよ~
散髪前のわんこ、ボサボサトイプードル・アプリ


人の集う家は栄える”と言われます花


いきなりの
ホームパーティーIは敷居が高いので

日頃のママ友とのお茶会ケーキIからはじめませんか?




最後までお付き合い頂き
   ありがとうございましたらぶ②