*晴れ色に暮らす*
岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です




いつもお越し頂き、ありがとうございます

今日の岡山 雨です



雨の中、木の下で見つけました花




最近、嬉しいことに、私のブログに読者様がつきましたハートハート②

そして、コメントを下さる方
ペタをして下さる方
本当に、ありがとうございますらぶ②ハート②




職場に時々持って行く
ステンレスマグ…
すごい事になってましたガーーン…

紅茶とか珈琲を入れるので
着色?茶渋で~茶色くなってましたガーン




汚い…お見苦しい画像で、失礼…汗

最近、使ってなかったので、忘れてました



茶渋を落とさないと…
キッチンハイターでも、いいけど!

そうそう
最近、色々試したくなるエコモノ芽



酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)花




金属には使えないけど、ステンレスはOK!


40℃以上のお湯2ℓに対し酸素系漂白剤大さじ1杯を溶かすと記載されていたので

マグは500mℓなので、1/4の量を。



蓋をキレイにしたいこで、上下逆に置いてシンクの中に!


置くこと2~30分きゃっ







蓋もキレイキラキラ

ボトル中もピカピカきら


酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)の使い方は色々
洗濯槽掃除、洗濯、食器の茶渋取りetc.



皆様も色々試してみて♡


http://www.live-science.com/honkan/partner/percarbonate.html

石鹸百貨店



最後までお付き合い頂き
     ありがとうございましたらぶ②