明日から主人もお盆休み。タイトル、毎日夏休みって自分で書いておいてなんかしっくりこない

ちゃんと育児してますよ。家事は思うようにはできていません。
お盆休み中に時間をとって大掃除しようと思っています。
といっても家はきれいな方。こまめにやるタイプなので。
子供のころは人を呼べない家に住んでいました。だから自分の家は心が落ち着く家にしたいんです。
今はこだわった家具があるわけではないけど、いらないものをため込まない風通しの良い家にしておくことが
私にとって重要なことです。
例えば見た目には換気扇を掃除したことが分からなくても、自分の心をすっきりさせておけば良いと思っています。
大掃除の日は近所のお蕎麦屋さんの出前取ろうかと考え中

美味しいもののご褒美がある方が頑張れそうでしょう?

手あたり次第掃除しないでちゃんと予定を立てて始めます。
裸足でいるので床の拭き掃除は欠かせませんね。
家じゅうパトロールして予定を考えようと思います。
今日のご飯はカレーライス。
ふるさと納税の豚肉4・7キロ使い切りました。
家計を助けてくれてありがとう

冷凍庫にストックがなくなってどうしましょう。
肉や魚が冷蔵庫にないとスーパーに行かなければならないので困りますよね...
明日から主人がいる分私も自由に動けるので、どこかで仕入れてきたいと思います。
息子はスーパーに行くのが最近好きではないので、外に出るのが一苦労でした。
今日もひと悶着あってからカレーの具材を買いに行けたんです。
おかげでちゃんとじゃがいもと玉ねぎいり!
危うく大根カレーになるところでした
