トウモロコシご飯仕込み中
いつも6時半に起きるんですが、主人が時間を勘違いして6時前に起こしてくれました。
目覚まし時計の音が聞こえた気がしたらしいです。
主人は目覚ましが少しでもなるとむっくっと起きれるタイプ。
私は何度もスヌーズがなってるタイプ。
無意識に止めちゃうんですよね。
ここ数年は自分で目覚まし時計つけないで同じ時間に起こしてもらうシステム。
有難い
↓
↓
こちらが炊き上がり。
この中に有塩バターを2かけ、パセリで完成!
とてもやさしいお味でした。
塩を追加。
だけど仕込むときに小さじに1/2はいれています。
もっとがっつりかけたいけどなー。塩分も気になるし躊躇して
マイルドトウモロコシご飯で良しとしました。
味付けであまりの調味料の多さに躊躇することってありませんか?
なにも考えずに入れてしまえばよいのかもしれないけど・・・。
料理をするとしばしば自分の思い切りのなさを感じることがあります。
息子はチャーハン大好きですが、お店屋さんの油でコーティングされたガツンと味が
お好みのようでママのチャーハンも好きだけどこっちのほうがいいとストレートに告白されました
こちらは私のお昼ごはん
炭水化物×炭水化物。
夜は野菜もたくさん食べましょう。
食後の口ざみしいときはコーンフレークの甘くないやつをポリポリ。
今日はベランダと窓の掃除をしました。
室外機から漏れる水に砂埃がついて流れが悪くなって、なんとも汚いのがずっと気になっていました。
雨の日ならほかの住人に迷惑にならないと思ってたんですけど、まさかの雨降らない。
大胆にならない程度にお掃除しました。排水溝詰まりそうだとお隣さんにも
迷惑かけちゃいますもんね。
デッキブラシでゴシゴシ。歯ブラシでゴシゴシ。
きれいになりました。
窓も砂埃でかすんでいたので、まずは水をつけたスポンジで汚れを洗い流しその後拭き上げ。
最後に丸めた新聞紙で拭きました。
言わなければわからない様な掃除でしたが、自己満足ですっきりー!
汗かいたのでシャワー浴びて、プール上がりのイメージで熱い醤油ラーメン。
沁みました~