最近暑さのレベルが一段階アップ。

毎日きついですよね。

 

家の中は一日中冷房で温度管理中です。

冷房代は必要経費。辛いですけど、体調崩したりしたら元も子もありません。

 

 

そんな中心配はやはり暑い中働きに出てくれる主人です。

暑い時間に出勤し、まだ日の出ている時間に帰ってきます。

 

日傘、ネッククーラー、帽子をしていますが直射や地面からの照り返しの前には

なかなか太刀打ちできません。

 

 

目的地までバスに乗りますが、運転手さんによって車内温度が違うし

 

人口密度が増えると一気に不快指数が急上昇。

 

夏の悩み事の一つです。

 

 

そんな折主人が自分でネット検索して見つけてきたグッズがこちら。

 

 

 

ピーコックの氷嚢です。

魔法瓶構造のボトルに水を入れてあらかじめ凍らせておいた

シリコーン氷嚢をしまえる商品です。

 

 

 

 

暑い外に居るときって冷たいものが何もないと不安になりますよね。

首筋や脇に挟んだり火照った体を冷やす手助けをしてくれそうです。

 

 

主人はあまり物欲のない人なので、何か欲しいものを見つけて来たときは

『いいね~』となるべく賛同するようにしています。

 

すぐバンバン買ってしまう人ならダメですけど、たまにの欲しいものを否定されちゃったら

悲しいと思うんですよね。

 

よっぽど変なものならちょっと待ったしますけど。

 

例えば、綿あめ機とか(笑)

 

片付けが大変でべたべたする未来しか浮かばないでしょう・・・?。