こんにちは。

レンティオ というレンタルサイトご存じですか?

うちは数年前から使わせてもらっているんですが、そちらで借りていた掃除機を1年ほど使って

気に入って買取ではなくて一度返却して新しい同機種の物を楽天DEALSHOPで購入しました。

 

気になる月額料金は1,600円。高いのか安いのか。うちの場合は安かったかな。

借りた当初新品の物を買うとなると50,000円を超える商品でした。

 

36カ月使い続けると自分の物になるといった具合です。

その間に気に入れば差額を払い買取でもいいし、生活に合わなければ返却してもいいんです。

 

初期費用少なく色々試せるので使いやすいです。

 

日立のコードレス、紙パック式掃除機の使いやすいポイントは

①とにかく軽い1.2キロくらい

②紙パック

③コードレス

④掃除をするときに光る緑のライトで埃がよく見える

 

 

 

↓  こちらの商品 型落ちで安いのかなと思っていましたが

 

届いた商品は2025年製造のものでした。

 

楽天市場

お得な期間に買った事とクーポンやらで約40,000円で購入できたのと

楽天ポイントが12,000円分ついてかなりお得でした。

 

このポイントは後程ふるさと納税に使う予定です。

 

 

 

18,000円のふるさと納税にポイント12,000円使い実質6,000円!

 

私なりの節約術です。

夏バテ予防に豚肉いいですね。

 

冷しゃぶが好きなんですけど、最近のお気に入りはゴマポン酢です。

 

主人もゴマポン大好きなので業務用の大きいの買っちゃおうかな。

問題は冷蔵庫の中が調味料でいっぱいで入らない問題ですよねー。

 

夏はあれこれ冷蔵庫にいれてしまうので・・・。

 

 

話がそれましたがお気に入りのレンティオで今まで借りた家電の話はまたの機会に。ではまた😊