おはようございます!
疲労感の出てくる木曜日ですね。
私みたいな仕事は毎日同じ時間・・というのが崩れやすい仕事で
あっちに行き仕事 こっちで仕事という面もあって毎日ぐちゃぐちゃです。
例えば 勤務校でレッスンしてから 移動して医院で音楽療法して 帰宅して自宅レッスン。
みたいな感じですね(;´∀`)
さらに言えば 一見時間があるから自由な時間のように思われる時間も
時間をかけて作りあげていく仕事もあるわけで
クオリティという面で責任感に縛られるため これが実は一番キツかったり。
それでも いわゆるお勤め人とは違って
フリーランスなためいつまでも働けるということになります。
だけど
お勤め人と同居していると お勤め人に合わせて生活が成り立つわけなので
結構 体力的にしんどいのですよね(;´∀`)
さて
国民の負担率がどんどん上がっていき 入ってきたお金の半分が出ていくという
しかも自己責任の世の中になっていると
70歳、80歳とずっと働くということを見越して人生100年なのだろうと最近思います。
精神の健康のために働き続けるという前向きなこととは別に
生活がしんどくて 働かざるを得ない人がこれからどんどん増えていくでしょう。
特に私のようなミドル層は 就職氷河期世代ですから この層が老いた時苦しくなるように思います。
そんな中で
助けてほしいのは国民ですよ・・。
泣きたいのも国民なんですが。
です・・。
政治家は 裏金だわ
闇バイトからの強盗に入られる可能性のある社会になったわ
あっちもこっちも いかに人を騙し いかに人の金をぶんどるか。
金金金の世の中になったことが
これだけ人の最も大事な部分を崩壊させて社会も崩壊させているのでしょうね。
ホント、嫌だなぁ。
なんとか 良い世の中にならないものだろうか。
180円。 これは買うでしょう。
もう 最近は何もかも値上がりが多くて メニューを決めてからスーパーに行くというより
安いものを見つけるという方向になっていますねぇ。
そんなことをやっているせいか 今日はメニューがぐちゃぐちゃ。
サバの塩焼きだから 大根おろし
イカが安かったから芋と煮ましてね
トマトがびっくりするくらい高くなっているからサラダは少量で
カブが安かったから カブと豆腐と舞茸の味噌汁。
で、ここまでは 普通なんだけれど
リクエスト主って 味噌汁を食事の最初に一気に全部食べちゃう人なんですよ。
そうするとね、作る側って テーブルに一品すでに無くなった感があるんですよねぇ。
しかも うちはお酒飲みますからねぇ。
2人で半身だと 酒のつまみで全部食べちゃう可能性が高くって・・。
ということで
シメをどうするか・・・
ここまで和だったのに
丁度材料がある!ってことで
今日の私のお昼ご飯を兼ねて チリコンカンを作りました。
チリコンカンライスで〆てもらおう(;´∀`)
昨日は生徒さん達から卵を頂いたり
添加物のないお菓子を頂いたり
ごちそうさまです!
さてと 今日も夜ラストまでレッスンです。
一日を丁寧に過ごします。