おはようございます!

 

 

 

 

    いやはや すんごい天気です。

 

 

    今朝は屋根のあるバス停までリクエスト主を送らねばならなくなったという

    横殴りの雨。

 

 

    新潟の梅雨明けはいつでしょうか。

 

 

    というか 梅雨末期にしても降り方がすごいですよね(*_*)

 

 

    なんか日本も世界もいろんな問題を抱えているけれど

 

 

    気候変動が一番こわいかも。。

 

 

 

    

 

 
 
    日本はあまり温暖化というか異常気象について深刻に考えない人が多いらしいですが
 
    そのせいなのか 報道も 「暑いですね!」と にっこにこ笑っているのだから
 
    いや もしくは そんな影響なのかもですが
 
 
    笑ってられないようになる気がします。
 
 
    
    いろんな夏のイベントも 秋以降になっていくでしょうし
 
 
    その秋だって短いのですから いろいろ困ったもんです。
 
 
 
    まぁ それどころか食が困っていくでしょうし・・・・。
 
    生きていけるのだろうか。
 
 
    将来とか 未来とか 
    残念ながら この気候一択で大変なことになる気がしてなりません。
 
 
    でもまぁ  もう十数年も前から 
    私はずっとそう思っていて いろんな人に話していたので
    今更驚きはしないですが
 
    どうもそれが加速しているので 
 
    「ええっ!もう???」ってな気持ちもなくはないです。
 
 
    便利にしていく人間の怠慢、気候の危機については通ずるものがあるわけで
 
    便利が進めば進むほど 気候は私たちに罰を与えるのでしょうね。
 
 
    1つ手に入れれば 1つ失うという原理だと思います。
 
 
 
    
    
 
    昨日は生徒さんから桃を頂きました^^
 
 
    なんか 皆様 貢物を・・・ありがたい限りですが
 
    私 食えてますんで お気遣いなさらずに(;´∀`)
 
 
 
    さて 今日も夜ラストまでレッスンです
 
 
    一日を丁寧に過ごします。