おはようございます♪
今週は忙しかった頃の3分の一くらいの忙しさがぶり返す週なので
ちょっと頑張らなければです(;´∀`)
だからつまり
ホントこの一年は ゆったり過ごさせてもらったってことを実感しています。
丁寧に過ごしたことで あれもこれもと出来なかった面もありますけれど
充実感は前よりあります。
時間に追われ、睡眠時間を削り、
いつも不安と心配な心境をカラ元気で吹っ飛ばして長年生きてきたからネ。
必要のないことまで相当頑張りすぎていました。
これって 行きすぎると自分に嘘をついていることになるものネ。
無理が生じるわけです。
でも 一方で
無理をしていろんなことをしてきたから いろんな経験も出来たわけで
全ては自分の学びとして 人生の肥やしにしたく思っていますヨ。
それにしても
バイデンさん勝利で良かったです(´ー`)
やっぱりねぇ 人間、欲にまみれてはダメですよネ。
大接戦とはいえ アメリカがよく踏みとどまってくれたと拍手喝采でした。
これから 日本はどうなっていくでしょう?
私は日本って こんなだったっけ?と ずっと思っていました。
日本に生まれてよかった!と思ったのは子供の頃だけ。
だんだん 「おかしくなっている・・・」と感じて 周りにも言ってきました。
アメリカの力で 日本があるように
アメリカのトップがおかしくても 自国の傘にするようでは軟弱すぎます。
中国の経済に追いつけ追い越せと
デジタル化を利用しながら 独裁国家を企んでいるようでもありますし
フランスのように
「産んでシングルになることが普通の社会」を女性の活躍としそうでもあります。
様々な国の良くない面をなぜか見習って取り入れる様が醜く見えていました。
なぜなら そこに誠実さを感じないからです。
誠実に生きるということは とても苦しいことです。
でも
これがなくなったら 幸せはやってきません。
個人的には副大統領候補のハリスさんの活躍が楽しみです。
日本のトップも その他議員の皆さんも カンニングペーパーを見ないで
バイデンさんやハリスさんのように
大人の理念と信念を語れるようになってほしいです。
携帯電話料金の値下げとか ハンコ廃止とか
そんな小っちゃい範囲しかないようでは 日本はどんどん遅れていくでしょう。
さて
昨日はご馳走作るはずでしたが 鉄板焼きのリクエストでした↓
今朝はお弁当作りから↓
卵焼きに中にアミエビ入れてみました♪
さてと
今日はこれから勤務校レッスンからの伴奏合わせからの合唱サークルです。
一日を大切に丁寧に過ごします(´ー`)