夜の生徒さんがお休みされたので 今日はこの時間にブログです。
それにしても
なんだか今年はいろんなことが立て続けに重なってありすぎて
あれやこれやと動く私にもさすがに限界がきています(::)
寝る時間が本当に限られていて。。
発表会が終わったから せめて心だけでも休みたかったナ(苦笑)
歳をとると 本当に様々なことが急に降りかかってきますネ。
子供の頃は早く大人になりたかったけれど
大人になるほど 年齢を重ねるほどに 悩みや苦労の質が重くなります。
明日のテストがどうだとか、恋愛で落ち込むとか
んなこたー いろんなことに耐えるための小さなコマとなるのネ(^^;)
ところで、
このブログを開いたら
アラサーのジャンルでランクインしていて その旨が発表されていました。
え???
鬼びっくり!!!!
っていうか そもそもアラサーじゃないし。
と思ったら 私の無意識のうちにアラサージャンルに参加していましてネ。
いろいろ調べて すぐに不参加登録にしましたが。
それにしても 15位。という。
こんな地方のしがないピアニストのはしくれのちょんちょこりんブログが
アメーバのジャンル別でこんなすごい結果になるとは(・-・;)
やー。
あまり変なコト書けないですナ(^^;)
でも 私の性格上、
自分の気持ちのままに これからも綴っていきたいと思っています。
すんませーん。
さて
とても忙しいのですが もちろんご飯もそこそこ作っていますぞい。
お弁当シリーズももちろんネ♪
今朝もネ↓
今月いっぱいは今まで通りの2重生活ですけれど
急に引越しが決まったので
来月からは田舎Cに永住、そしてしばらく田舎Aにレッスン通い。
意味わかる??
昨日は、勤務校で 副校長先生から いろんな紙媒体を頂いてネ
なんせ 昨年度3月に引越したから
書類の交わしがあるわけです。
その完成が出来たということで渡されたのに
「あのー、すみません。今月末にまた引越しなんです・・・。」と私。
とてもお優しい先生で にこやかに対応してくださったけれど
私って 一体 なんちゅー生活をしているんだ?と心底思ったり・・。
いろんな人にご迷惑をおかけして本当に申し訳ないです(涙)
通常の仕事に加えて
合わせもあるし 本番もある。 生徒さんの大事な試験もあるしコンクールもある。
引越し作業もあれば 住所が変わることであらゆるところと沢山のやりとりがある。
もう、、、
ちょっとの時間も絶対に休めない!と思っている中でも いろいろありまして。
あーあ、大人って大変だなぁ、歳をとることは違うんだ・・・と思うのでありんす。
でも
今回の引越しには 断捨離の予定。
長年田舎Aにお世話になりましたしネ。
こういう仕事だけに いろんな人からいろんな物を頂きました。
物だけじゃなく 手紙なども沢山あって
全部それをため込んでいたのだけれど
ぬいぐるみや形のある物もまとめて、心機一転、人形供養に出すことにしました。
どれもこれも思い出があるのだけれど
なんだか
物を持たない生活というか、
シンプルに生きたくなりまして。
断捨離するに歳には若いかもしれませんが 決めました。
でも
いろんなものをくださったいろんな人に感謝は忘れず書き留めておきたいと思います。
物を私に送らないでください。
そのお金で どこかに募金してください。
私の師匠の生き方を 私もします。
でも
昨日、勤務校のかわいい生徒さんからオケ旅行のお土産でもらったものは↓
むーーーー。
お酒と食べ物だけはヨシ!!
・・・・・って
ああ、まだまだ修行が足りんネ!!!!