あまのじゃくなので
放置すると言ったら 書きたくなるのが私です。
今日は 高校レッスンが終わってから帰宅して寝る寝る寝る。。。
どうも身体が疲れているらしい。。
暑いのも苦手だけれど 寒いのも苦手。
ここ数日の ひんやりとしたこの空気に身体がなじめなくて
あちこちガタピシしております。
午後は ソプラノ歌手の伊藤舞さんと合わせをしました♪
23日は胎内市で舞さんの伴奏をつとめます。
同じ大学出身で 歳からいえば私は彼女の先輩にあたるのだけれど
彼女の繊細さと鋭さと濃い思いやりは私からすると先輩なのよネ(^▽^;)
歌詞のひとつひとつを大事にしてすごい集中力で歌うから 心の底を動かされます。
数年前に 出身大学のコンサートで 中央の先生達と 県の選抜として私と舞さんとサックスの同期と共演したことがあって
その時からの繋がっている感のある演奏家だと私は勝手に思っています(笑)
久しぶりにまた演奏出来ることが嬉しいナ♪
といいながら
まだ手の調子が思うようではないので 今日は やんわりと合わせてもらいました・・・・舞さんごめーん。
私には初めてのホールなので 初めてのピアノに会うのも楽しみ♪
ピアニストは 演奏会においてマイ楽器で演奏できないから
いつも「よろしくネ」とピアノをなでるのです。
相性が悪くても ピアノの責任ではなく ピアノをコントロールする度量がなければならないので
ある意味で 直感は きっと人よりも優れていると思います。
だけど
他が 沢山抜けているけれどネ。(´д`lll)