ただいま帰宅。
こちらでした↓
合唱サークルTEN★の活動です。
メンバーが上記写真のかわいいペーパーナプキンをプレゼントしてくれて嬉しかったです♪
トナカイさん・・・・もうそんな時期なのねぇ。
それにしても
メンバーの一人と帰りの車でも話したのだけれど
なーんだか この世の中おかしいよねぇ・・・と。
なんだろう・・ 言葉で表現出来ないような 掴めない泡みたいに 明確に表せない違和感。
抜擢された紅白の総合司会のコメントも 私には違和感。
というか つまらん・・・・・。
きっと こんなふうに どんどん世の「質」が変わってきて
良質の「質」も変わってきちゃうんだろうなぁ。
で、
変わったってことに気が付かないで どんどんおかしくなっていくのだと思う。
日本人はこんなじゃなかったはずなのに
平和が続くと 日本人の美意識とか美徳とか そういうものが無くなっちゃうなんて
なにが平和でなにが不幸かわからなくなってしまいます
そうか
つまり
幸・不幸は隣り合わせってことなのかも。
だから 不幸を感じたら 幸せも手に入れられるチャンスがあるってことだ。
隣合わせ。
考え方を成長させることは大事だネ。