ただいま帰宅。

 

 

     合唱サークルでした♪

 

 

 

     

 

     メンバー職種。

 

 介護職。作業療法士育休中。銀行お勤め女子。事務職。カフェオーナー。美容師。

 

 

   with  癒されたいピアニスト美果は 音楽人。

 

 

   

   素晴らしきかな  歌好き女子。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

 

 

 

   来月の美果教室の夏の音楽交流会「オベレックの会」に向けて練習しています

 

 

 

   今度の日曜日は 

   教室の生徒さんや生徒のパパさんで結成された「オヤジーズ」とともに 

 

   たった1回きりの合唱サークルとの合同練習

 

 

   

   この合同練習で 来月の本番にぶっつけです。

 

   当日のリハもないのよ   ウケる(笑)

 

 

 

 

 

 

   企画する私は 色々念入りに対策をするのだけれど

 

 

   対策をきちっとした上で

 

  

   結局は  やってみなきゃわからん!という境地に達します 

 

 

 

   だから

 

 

   私の教室の企画物は 

 

 

   完全に ディズニーとドリフ

 

 

   つまり  

 

 

   夢やロマンスを味わい、8時だよ全員集合!のように生きた心地があります

 

 

   というか

 

 

   ずいぶん前にブログで書いたけれど

 

 

   私は それが目的。

 

 

 

    ディズニーとドリフ。

 

 

   

   これは  ぐぐっと心に残るし  ワクワクするのヨ

 

 

   

   人を楽しませることは 

 

   一方で 「自分が楽しまなければならない」というけれど

 

 

   それの意味は

   自分が楽しければ 人が楽しい・・・となる

 

 

   

   だけど 私は違うと思う

 

 

   

   だから 結構 胃がキリキリです

 

 

 

   人を楽しませるのは  センスと勘と それに向かう努力

 

 

 

   だから  

 

 

   

   今日は 湯殿に走りました

 

 

   

 

 

   もちろん 湯殿オープン時間ジャストにネ

 

   誰もいない大浴場

 

 

   広々としたお風呂につかって  

 

   

   むむむむむ・・・と考えるのです

 

 

   

   努力する前の  癒しと心の解放と集中。

 

 

 

   私にとって 大事な時間です

 

 

 

   私の場合

   大体 こんなような空間で ヒントが出たり やる気が湧いたりする

 

 

 

 

   

   やってみなきゃわからないけれど

 

   その前の ズズズズズとしたことは ちゃんとしたい派

 

 

 

 

   だけど

 

 

   最終的には やってみて わかる

 

 

 

    その前の湯あがりのフルーツ牛乳と 足ツボマッサージは

 

 

    最近の私に必至なのでありまする。