目がピクピクしている。
3月からずっと目がピクピクしているので
目がピクピクしているのか
ピクピクに目があるのか不明になってきましたo(;△;)o
うん、だけどこの激務加減は今月いっぱいでとりあえずは少しおさまるので
もうちっとだ。。。 がんばれー。
さて 今日はこちらでした↓
認知症について話す会 「オレンジカフェ ぷらむ」のオープン日♪
主催は江南区在宅医療・福祉ネットワークさんです
会場に着くと
企画や運営の皆さんや ボランティアの皆さんが
あたたかく ちょっぴりオシャレな空間を会場として作っておられました
今日はその第1回目の記念すべきオープン日^^
普段、音楽療法の関係で長年お世話になっている女医先生も動いておられ
私は そのオープンイベントとしてピアノの演奏をお届けしました
会場に向かうと 受付にこんなかわいいボードが・・・
コーヒーやこぶ茶など飲み物おかわり自由?なラフな気軽さと
認知症について学びたい人から 現在何かしら関わりのある人まで
沢山お越しになられました
私はというと
認知症の患者さん達に対してのセッションとして
かれこれ12年以上 毎週関わっているわけでして
それぞれが感じる悩みや相談、
またはその中でも喜びや心が上向きになる気付きなど
やはり これだけ情報が氾濫している世の中でも
生身の人間対人間としてのこういった関わりがいかに大事かということを
少しはわかっているつもりです
今日はNHKのカメラも入っていましたので
多分その模様が放映されるかと思います
地元新聞も取材に来られていました
是非、興味のある方、悩んでいる方、参考にしたい方は 気軽に参加を♪
私も またいつかの機会にピアノを通して参加させて頂きたいです♪
さって
これから事務作業。。。
いろいろ後手後手でそろそろピンチ・・・・・
明日も仕事だーーー!
そして すずめの学校も宜しく