仕事が終わり パソコンに向かい仕事をしています

 

   むむむ。。。

 

   いろいろ重複しすぎて 頭の容量からはみ出ていますヨ

 

 

   32ギガの能力をインストールしたいワ(←1番苦手分野の単語を並べてみる)

 

 

   で、頭から煙が発生してきたので 息抜きにブログってるわけです

 

 

 

 

 

 

   いろいろ振り返る時期

 

 

  で

 

   今年頑張ったことといえば

 

   朝晩の ミニ運動だ

 

 

   ここ数年

 

   「今年は運動をする!」とブログでも放っていたのに

 

 

  まったくゼロの状態でしたヨ

 

 

   ピアノに向かうと それなりに動くのだけれど

 

   やっぱり「それなり」なわけで

 

   大人の生徒さんの「マラソンいいですヨ!」の話にちょっと乗ってみたら

 

  

   ここ3ヶ月半くらいは続いているのです  

 

    いいや 厳密にいうと マラソンは一週間で敗退・・・私には無理だった・・

 

    だけど

    いつもより少し早めに起きて 

 

    ラジオ体操、そして15~20分のウォーキング、

 

    夜は50~100回の腹筋を ここ3ヶ月半続けてきた

 

 

    特に身体の内外に変化は無いのだけれど

 

    精神上の都合がとってもいい

 

    

   「今日もちゃんとしたぞ」っていう満足感みたいなもの

 

 

   そういったことが 職業のピアノにもいえることだな・・とも思ったり

   ああ、練習したい・・・。

 

 

 

   どうも忙しくて今月はまともにピアノに向かえない日々

 

 

   あれもこれもをパソコンでやらなければならず

 

 

   ピアニストの一番大事なことがなかなか出来ないって・・・・まずいだろ・・・

 

   と、

 

   パソコンキーを打ちながら思うここ最近です

 

 

 

 

  

   年末差し掛かり さらに色々お誘いを受けて嬉しいのだれど

 (昨日のメールは仕事終えて携帯見たら 10数件来てて、さすがにびっくりしたぞい)

 

 

   明日もレッスン仕事が夜まであるのヨ

 

   仕事納めです

 

 

   いろいろお断りして申し訳ないけれど  嬉しいのです(どもありがと~!!)

 

 

 

 

   いろんなお誘いで声をかけてくれる人、

 

   レッスンにギリギリまで通う気合のある人、

 

   たっくさん!!!

 

   

   こんなぐうたらな私に喝を入れてくれるようで ありがたいです

 

   (なんもなかったら 布団でずーっと寝てそうだしネ)

 

   さて

   生徒さん達などから頂いたお土産の写真を追加

 

  

  

 

 

先日のすずめの学校ではチョコレートを頂きました

 

 

 ありがとうございます♪

 

 

 よっし 気合。

 

 

 仕事に戻るぞい!!