人工知能がどんどん加速していくと どうなるのだろう?

 

 

 

    私のように ブログのみ現代人なアナログ脳は

 

    人工知能っていう響き自体が なんだかすっごい怖い

 

 

    車も自動運転になるしサ

 

    なにもかも自動を推奨すると

 

    人間の身体ってどうなるのだろうネ

 

 

 

 

 

    人工知能と戦うプロの将棋士や

 

    人工知能の能力を試す東大の問題や

 

    人工知能から湧き出るお笑い大喜利なんてもすでにあるのだから・・・・

 

    

    人間って 必要なの?っていう結論に達しなきゃいいのだけれど・・・。

 

 

 

 

 

   

    あったら使うのが人間。

 

    使って楽なら もう苦労したくなくなるのが人間。

 

   

    でも 本当は苦労からしか 本当の光を知ることはないんだけどネ

 

 

    便利すぎて 知らぬ間に醜い姿にならないように 

 

    大事なことを忘れないように

 

    どんな時代になろうと どんなに周りが変わろうと 大事なことは大事なのです

 

 

     

    

    来月 私の生まれ故郷 佐渡で演奏してきます♪

 

    

 

    原点を感じるよい機会

 

 

    なんでも 振り返ったり 反省したり 原点や初心って大事だよネ

 

 

   「前に進むだけ!」みたいな ポジティブ感情論はそろそろやめたほうがいいと思う

 

 

 

    きちんと省みること

 

 

    新しいことが なにもベストとは限らないってことだ