素直に生きることにした
嫌なものは嫌
勿論 何回も努力したり 自分なりに受け入れる試みをしたけれど
どうしてもダメってコトって どうやらあるようだ
って ことを
ブログで表すこともないのだけれど
ブログは 日々の心の赴くままに・・・・の私なので
赴くままに書くってこと
堪忍~
今日はレッスン仕事の合間に 亀田の医院でセッションでした♪
患者さんから シソジュースをもらい
参加者全員で 歌の休憩時間に頂く♪
とっても 美味しくて 作り方を聞いたんだけど 忘れちゃった・・・
また聞かなきゃ・・・・ヽ(;´Д`)ノ
残ったシソジュースを帰宅してから 頂きました↓
いい色だよネ
私は 梅がすごく好きで 梅、シソ味のものには目がないんです
Hさん ご馳走さまです♪
この色。
といえば
昨日は 私の誕生祭で(笑)
誕生日といえど ピアノの練習は変わりなくやらなきゃなので
練習していると ピンポーンと・・・
で
バラの花束が届きました
びっくりくりくりくりっくり(って これも古いわネ)
職業柄 お花を頂くことが多いのだけれど
こうして 誕生日に花束を送られてくることは初めてでした
ファンでいてくださるHさん ありがとうございます♪
なんだか嬉しいナ
このくらいの歳になると(どのくらいだ?)
自分のお祝いってよりも
自分を誕生させてくれた親に対して特別な感情がわきます
この誕生の日までに
大事に大事に生活して
そして痛い思いをして 誕生させてくれた
私は親になったことがないけれど
自分が 結構なデリケートな体質ってのがあるから体調を崩すことが本当に多い
だから
どれだけ大変な体験をしたのだろうと思うのです
世のお母さんは 本当にビバ!!
そう思います
それなのに 祝ってくれるのだから ありがたいの何者でもないよネ
ケーキ沢山
ミチココさんのケーキは下
ミチココさんのレモンケーキ オニうまいです♪
お祝い食事も行きました
もちろんコレもネ↓
いつもお世話になっている友人からも 超高価なペンを頂いて・・・
なんだか 申し訳ないような。。。
友人達からも メールをもらって とっても嬉しかったです
で
素直に生きるってコト
ある友人からメールがきたら 謝ろうと思っていたことがあって
それはそれは 謝りました
私の この 心の潔癖からくるトラブルで 嫌な思いをきっとさせたんじゃないかと
とにかく この友人には 謝りたかった
毎年 変わらず 誕生日に 「おめでとう」と言ってくれる友人
本当にありがとう!
素直に生きるコトにしたヨ
なぜなら
自分の心は 自分しかわからないから