とっても幸せ~♪



 


食べかす激写。



今日は お昼帯の定期レッスンの生徒さんがお休みになったため


ドイツから一時帰国しているハルに即メール


休んだ生徒さんを除くと 

今日は午前いっぱいと

夕方から夜最終までレッスンという予定だったので


頑張って3時間くらいのランチ時間は確保できる!!


心通う友に会いたいナ~なんて・・・・




でも こんな急で大丈夫かしら・・・・?なんて思いながら

会いたい先は 一時帰国中のハル




なんだか すーっごく会いたくなってメールしたら

ハルもすごい早さでやって来てくれました(笑)






こういう感覚って 音楽家同士だとちょっとわかること


この先に本番やレコーディングなどを抱えていると 

(今日の仕事が今日すっきり解決するわけではないので)

いわゆる「前もった予定」が立てにくいのですヨ・・・・



お風呂に入ってても 「あ~ あれはもっとこういう音のがいいかも!」なんて

フイに思うから それを試したくてサ





でも そのわりに  結構な寂しがりやなので


今!今今!!

今!会いたいのヨ!



なんて ザラです



音大時代は そういう人ばっかりだったし 私もそういう性格ということが最近判明






だから 演奏仕事の前は

集中した精神力のために 事前の約束はしない・・・・ってことで先月、今月






不器用だから  

あれもこれも出来ないのです・・・・






なんだか色々へこんでいると ハルはその先のサポートがあって


あー この人は 優しい人だーって 思ってホロリ



来週のハルの演奏会は 色んな意味で 勉強したいと思っています





生徒さん達もなんだか温かくて↓





コレ 富山県に行ったお土産~



って


私の好きなブタさんをチョイスしているところが泣けますナ↓





ディズニーに行ってきた!っていう生徒さんから↓






ミッキーのヘアブレスレット!



どうもありがとう!




大人の生徒さんからも 出張のお土産で産地の飴を頂きました↓





たっくさんあった飴も 他の生徒さん達に配ったから 余りは3つ(笑)




ちなみにこの飴を入れている容器はコレ↓





先日 ハルからもらったお土産



ドイツで活動しているのに なぜかポーランド食器




でもポーランド好き



ショパンだもの




音楽の仲間達に囲まれて 幸せな日々




ピアノやってて本当に良かった♪