昨日 一目惚れして買ったものはコレ↓
鼻が赤くないどころか 愛犬タップのふにゃらか具合に似ていて
完全にノックアウトでした
さて
今日は 大失敗をしてしまった話題をひとつ
朝 寝ぼけ眼のまま 歯をワシワシ磨いていたら インターホンが鳴って
口の中が泡泡のまま 「はひ?」とインターホンごしに出たら
「Yです」とのこと
おや・・・・・・? Yさんって 生徒さんと患者さん以外知らないけれどナ
「はのぅ・・・ ピアノの生徒のYさんでふかー?」と泡泡で聞くと
「はい」
私の目の前のシャッターが落ちました
つまり 私がレッスン日をうっかりしていたのですヨ(´□`。)
急いで 口をゆすいで すっぴんのまま レッスンしました(苦笑)
かわいい生徒のAちゃんでした♪
ステキなお母様も今日はご一緒に入室して頂きましたヨ♪
私の生徒さん達って みんな優しくて こんな失敗もあたたかく笑ってくださいます
ごめんなさい!
ちなみに その後に生徒さん兄弟2人は
大変なおなかの風邪で急遽欠席のお電話がきたのです
このように
私のような仕事は 絶対にスケジュール帳がないとやっていけない職業であります
365日といったら おおげさかもしれないけれど
ほとんどが 変化に富んだ日々なのですヨ
カメレオンのように またはアメーバのように
その時々で 対応出来る力が備わってきます♪
さて 今日は楽譜が沢山届きました♪
来月1月にある演奏会です
第1部と第2部があって 演奏時間は1時間半のリサイタル並の本番
お相手は ソプラノの五十嵐尚子先生です♪
私の大好きな先生
こちらのCD↓
先生のセカンドCDですが ジャケットデザインの山口達己さんの個展が
来月亀田の「小さな美術館「季」」であるのですヨ
その初日にコンサートをします
郵送頂いた楽譜を見ると このCDから数曲チョイスされていて
弾きたいナと思ってた曲もあったので とっても嬉しい!!
来月18日 亀田の 小さな美術館「季」であります
どうぞ 宜しくお願い致します!
さて
今月22日の ライブは おかげさまで残り10席となっています♪
詳細は上記 活動予定をご覧くださいませ
愛犬タップに サンタちっくを無理じい↓
子供達も サンタップ!と喜びます♪