今日は かわいい生徒Yちゃんのレッスンだったのですが↓
レッスン前に 焼いたホットケーキに一緒にデコレーションして
楽しい時間を過ごしました♪
ご褒美
新潟市の数々の小学校の4年生を中心とした音楽祭を終えたYちゃん
Yちゃんは3年生なのだけれど 生徒数の少ない小学校なので
3,4年生合同で出演しました
あるパートを 代表として 頑張って完璧に演奏出来ていたのだけれど
本番を一ヶ月弱前としていたときに
諸事情で急に違うパートを担当することに決められてしまったのです
大人からすると「まぁ~ がんばれさ~」くらいな気持ちだろうけれど
年齢に応じた力量や 理不尽さを解決する度量は大事にすべしだと思ったり・・
だから Yちゃんの気持ちを大切にしてあげたく思いました
世の中は 理不尽、矛盾なことが多くて普通
だから それに耐えたり 打ち勝っていく力を身につけることは必要ですネ
でも それを 教える大人は
心が丁寧でなければならないと個人的には思うのです
幸い 親御さんは 本当に立派な考えを持っているので
私としても 心強かったです!
Yちゃんの応援を 一緒にしました♪
一週間で譜面読みをして 本番はノーミスだったのこと
ということで
約束していた ホットケーキを今日 一緒に楽しくデコって食べました♪
ちなみに 私は「足おじさん」という絵を描き
Yちゃんは ニワトリとウサギをチョコtレートで描きましたよ