こんにちは♪

整理収納アドバイザーしろぽんです

 

 

最近では

大きなパントリーをお持ちの

ご家庭も多くて

うらやましいです!!

 

 

本日のタイトルは

うちの小さな食品庫です爆  笑

 

 

幅90センチの食器棚下段が

食品庫スペースです♪

 

 

扉をあけますねキョロキョロ

入ってるような入ってないようなあせる

 

 

 

収納で使っているケースは

セリアのストックスタンドA4と

 下矢印

 

 

ダイソーのかご

名称不明ですスミマセンあせる

 下矢印

 

 

メッシュタイプで

通気性が良く

中身が見えるような

収納ケースを選びました♪

 

 

左→ご飯系 

右→お菓子ニコニコ

 

 

パッケージの

高低差をいかしながら

賞味期限の近いものは

手前に

 

出来るだけ

見渡せるようにして

賞味期限切れを減らしたい口笛

 

小さな食品庫は

賞味期限切れを防げますニヤリ笑い

 

 

 

そのほかは

乾麺とか調味料やボトルなどで

ざっくり分けています♪

 

 

 

ボトルは

転がらないように

ブックエンドを使用

 

 

お米は備蓄を兼ねて

一袋は在庫しています

 

開封後のお米は野菜室で保管ニコニコ

 

 

 

ところで

 

この写真の中から二つ

ご紹介させてくださいキョロキョロ

 

 

 

 

 

人気の「ちいかわ」が

ラーメンになっていました♪

 

 

チャリメラですってびっくり

可愛くないですか!?

 

 

 

 

 

ついつい買ってしまいました爆  笑

 

 

 

そして

 

ダイソー購入品プリン

3箱在庫していますニヤリ

 

 

 

牛乳でつくる

美味しいプリンニコニコ

 

ロングセラー商品ですね♪

 

 

私がこどもの頃からありました照れ

 

 

 

これを食べたこどもが

「お母さんプリン作るの上手!」

と褒めてくれました口笛 笑

 

 

ハウスさん♪

 

誰もが簡単に作れる商品を

作って下さいまして

ありがとうございます!!

 

 

小さな食品庫に

想いを詰め込んでいる

今日この頃でしたあせる

 

 

 

ご覧いただきありがとうございました♪

 

 

 

 

キッチン収納の記事です

良かったら覗いてみてくださいウインク

下矢印