こんにちは♪
整理収納アドバイザーしろぽんです
スーパーで肉や魚を買う時に
ビニール袋を使います
他の食品に
汁が付かないように
するためだそうです
食中毒を防ぐために
食品を分けて
ビニールに入れましょう♪
さて本日は鶏肉
チキンカツを作ります♪
買い物後
ビニール袋のまま冷蔵庫に
肉類を入れる事があります
そんな時はせっかくなので!?
調理時にそのビニールを広げます
出来るだけ汚れるのを防ぎ
洗い物を減らしたく
ビニールを切って広げ
カウンターをガードします♪
そして
小麦粉やパン粉を付ける時は
このトレーを利用します
そんなこんなで
出来上がった
チキンカツがこちらです
どーん!!
チキンカツを作る時に
私は鶏皮を外す派です
鶏皮は冷凍することも多いです!
そのあまった鶏皮は
みんな大好き甘辛に味付けます
熱したフライパンに油をひかず
小さく切った鶏皮を炒め
出てきた油をキッチンペーパーで
ふき取りながらパリパリに
味付けは
さとう・醤油・みりん・酒
ご飯に乗せたり
おつまみにしたり
美味です
ご覧いただきありがとうございました♪
こちらの記事も
良かったら覗いてみてください